「オタク用語」とは?意味を「オタク用語」一覧を含めてご紹介

一口にオタクと言ってもさまざまな分野のオタクが存在し、その分野ごとに数々のオタク用語が使われています。みなさんはどんな言葉を思い浮かべるでしょうか?今回は「オタク用語」の意味を、「オタク用語」の一覧を含めてご紹介します。

目次

  1. 「オタク用語」とは
  2. 「オタク」とは
  3. オタク用語一覧

「オタク用語」とは

オタク用語」とは、オタクの間で使われている用語のことです。オタク仲間だけが使う言葉だけでなく、業界の専門用語のうち、オタクの間でも使われている言葉も含みます。ここで、「オタク」とはどんな人を指すのかおさらいしておきましょう。

「オタク」とは

オタク/オタ」とは、一言で表すならば「愛好家」です。「ヲタク/ヲタ」と表記されることもあり、おもにサブカルチャーに傾倒している人を指します。

オタク用語一覧

ここからは、ジャンルごとのオタク用語をピックアップしてご紹介します。

さまざまなジャンルのオタクの名称

  • アニオタ:アニメファン。
  • 声オタ:声優ファン。
  • ゲーマー/ゲーオタ:ゲーム愛好家。
  • ドルオタ:アイドルファン。
  • Dオタ<ディーおた>:ディズニーランドやシー、ディズニー作品やキャラクターのファン。
  • 塚オタ<づかおた>:宝塚歌劇団のファン。
  • ジャニオタ:ジャニーズ事務所に所属するタレントのファン。
  • バンギャ/バンギャル/ギャ:バンドギャルの略。V系(ビジュアル系)バンドのファンの女性のこと。男性ファンのことは「ギャ男/バンギャル男」と呼ぶ。
  • <テツ>/鉄っちゃん:鉄道ファン。趣味で鉄道に乗る「乗り鉄」、鉄道写真を撮る「撮り鉄」、走行音などを録音する「録り鉄」、鉄道模型を愛好する「模型鉄」などに細分化される。

アニメ・ゲーム・アイドル

  • 円盤:CDやDVD、Blu-rayディスクなどの記録媒体のこと。
  • 推し<おし>:作品、グループなどの中の好きな対象を指す。「推しは○○だ」「私は○○推しだ」のように用い、作品やグループ全体が好きな場合は「箱推し」と言う。
  • 担当:「○○担当/○○担」は○○さんのファンのこと。また、自分と同じものが好きな人を「同担」、同じものが好きな人に嫌悪感を示す様子や人を「同担拒否」と言う。
  • SAN値:キャラクタの精神状態を表す指数。クトゥルフ神話TRPGでは精神的ダメージによりSAN値が減少し、ゼロになるとゲームオーバーとなる。SANはSanitary(健全さ)のこと。
  • ○○ゲー:「ゲー」は「ゲーム」の略。「無理ゲー」は攻略不可能なゲーム、「ヌルゲー」は手応えのないゲームを指す。
  • ハクスラ:「hack and slash」の略。敵を倒して経験値やアイテムを入手→キャラクタを強化してさらに強敵と戦闘、を繰り返すタイプのゲームのこと。
  • メタる:カードゲームなどで相手よりも戦略的優位に立つこと。デッキ構築などゲーム外でプレイヤが練る戦略を意味する「meta game」に由来する。
  • 舐めプ:「舐めたプレイ」の略。敵キャラクタや対戦相手を侮ったプレイスタイルのこと。
  • リセマラ:「リセットマラソン」の略。ゲームアプリをダウンロードするときに配布されるキャラクタなどが気に入らない場合、アプリの削除→再ダウンロード、を繰り返す行為を指す。
  • DD:「誰でも大好き」の略。アイドル全般を応援している人、または、同グループ内の複数人を推すこと。
  • コール:アイドルのライブにおける、曲中の合いの手(コールアンドレスポンス)や声援。「家虎」などのMIXもコールの一種。
  • キンブレ:ペンライトの一種で「キングブレード」という製品名の略。「ペンラ」と同義に用いられることもある。
  • ファンサ:「ファンサービス」の略。ライブなどでは、アイドルやイベント主催者などがファンや来場者に行うサービスを指す。
  • ペンラ:「ペンライト」の略。キャラクタやタレント、曲に合わせたイメージカラーのものを使うのが一般的。

ディズニー

  • アウパ:アウトパークの略。園内から出ること。単に「アウト」とも言う。
  • インパ:インパークの略。園内に入場すること。
  • ヴィラン:ディズニー作品に登場する悪役のこと。
  • :ディズニーシーのこと。
  • :ディズニーランドのこと。
  • キャスト:ディズニーランドやディズニーシーの従業員。
  • ぬいば:ぬいぐるみバッジの略。各キャラクタにさまざまなバージョンがある。
  • バケツ:ポップコーンバケット(容器)のこと。

宝塚歌劇団

  • 青天<あおテン>:月代(さかやき:額~頭頂部)が剃られているカツラのこと。
  • 専科:5組(花・月・雪・星・宙)に所属していない、秀でた役者のこと。
  • すみれ売り:宝塚音楽学校の学生が行っている募金活動で、袴姿ですみれの花を売る。
  • 背負い羽:ショーの後に行われるパレードで背負う羽のこと。重さは20kg超のものもある。
  • ホタル嬢:劇場の客席案内係。上演中にはペンライトで足元を照らすことに由来する。
  • ワッカ:裾が大きく広がったドレス。本来は何重にもパニエ(下着の一種)を履いて膨らませるが、軽量化のためクリノリン(輪を重ねた骨組み)を使っていることに由来する。

ジャニーズ

  • イッピ:一般人(一般ピープル)のこと。にわかファンに対する蔑称として用いられることもある。
  • 降りる:ファンを辞めること。
  • ジャニタレ:ジャニーズ事務所に所属しているタレントのこと。
  • 積む:入手困難なコンサートなどのチケットを正規ルート以外から高額で買うこと。
  • $誌<ドルシ>:『Myojo』や『Poteto』などのアイドル雑誌の略称。

これらのほかにも上でもご紹介した、推し・担当・ペンラ・ファンサなどの言葉も使われています。

V系(ビジュアル系)

  • あがる:ファンを辞めること。
  • O.A.<オープニングアクト>:ライブの前座を務めるバンドの演奏のこと。
  • 最前:最前列のエリアのこと。一般的な「最前」と異なり、<さ>にアクセントを置いて発音する。(「信念」と同じアクセント)
  • モッシュ:左右にジャンプするなどして観客同士で体をぶつけ合う行為のこと。

鉄道

  • 朝練<あさレン>:通勤通学の途中で写真を撮ること。
  • 架線<ガセン>:車体の上方にある電気が流れる線のこと。<ガセン>の発音は、もともとは「下線」や「仮線」と区別するための業界用語だった。
  • けつ撃ち:列車の走行写真を後ろ側から撮影すること。
  • 昼ネ:ある区間に限定して、座席車両として利用できる寝台車の一部エリアに乗車すること。
  • 昼寝:運行が少ない日中などに、寝台特急や通勤電車が電車区や留置線に停車していること。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ