「追求」とは?意味や使い方を類語も含めてご紹介

「便利さを追求する」とか、「理想的な未来を追求する」という表現を見聞きしたことはありませんか。「追求」には、「追及」や「追究」といった類語もあります。この記事では「追求」の意味や使い方と一緒に二つの類語なども含めてご紹介します。

目次

  1. 「追求」とは
  2. 「追求」の使い方
  3. 「追及」と「追究」
  4. 「追求」の類語

「追求」とは

「追求」とは、目的のものを手に入れるため、あるいは目的などを実現するためにそれを追い求めることです。例えば、商売上の利益であったり、個人や社会の理想などに向かって、実現に努力して追い求めるようなことを「追求」すると言います。

」には、おいかける、逃がさないように捕まえる、追いつく、一方の「」には、もとめる、さがしもとめる、欲しがるという意味があることから、上記のような「追求」の意味が成り立っています。

「追求」の使い方

人には願望が、社会には理想が、そして、組織には一定の目的があります。そのような願望や理想や目的を追い求めて、それを手に入れたり、実現しようとする行動などに「追求」を使います。

【例文】

  • 幸福追求権は、日本国憲法13条に規定された国民の権利である。
  • 高機能と軽量化、携帯性を追求した結果、このような素晴らしい製品が生み出されました。
  • 一代で、小さな町工場を大会社に成長させた会長は、それだけでは飽き足らず、さらなる組織の拡大と利益を追求して止まない。

「追及」と「追究」

「追求」の類語に同音異義の「追及」と「追究」があります。ここでは、「追求」と二つの類語の違いをご紹介します。ただし、使い分けがはっきりしない場合には、「追求」を使うのが一般的とされています。

「追及」とは

「追及(ついきゅう)」とは、物事の責任原因などを徹底的に調べて追い詰めることです。「」には、およぶ、おいつく、その場所や目的まで届くという意味があります。

「追及」は、その場所や目的に届くまで追いかける、追いつくという本来の意味から派生して、現在はもっぱら調べて追い詰めるという意味で使われています。追い詰めることも追い求めることを含んでいますから、「追及」は、「追求」の類語と言えます。

【例文】

  • 政治疑惑の真相と関係者の責任を追及するため、国会に訴追委員会が設置された。
  • 振り込め詐欺の受け子を逮捕した所轄の刑事たちが、背後関係や余罪を厳しく追及した。
  • 後輩が嘘をついているのは明らかだったが、それ以上追及するのはやめた。

「追究」とは

「追究」は「追窮」とも書き、物事の実体が解明されていないものについて、究明しようと深く考えたり、調べることです。「究」と「窮」は、どちらも、つきつめる、きわめるという意味があり、未知の物事を突き詰め、その実体にたどり着こうとすることが「追究/追窮」です。

突き詰めたり、極めたりすることは、言い換えれば求めることですから、この点で「追究」は、「追求」の類語と言うことができます。

【例文】

  • 兄は、星の観察興味を持った宇宙の誕生を追究するために、宇宙物理学を専攻した。
  • このミステリー小説は、読者が謎を追究できるように、話のいたるところにヒントが隠されている。

「追求」の類語

「糾明/糺明」

「糾明/糺明(きゅうめい)」は、罪や不正などの悪事を問いただして追及し、事実を明らかにすることです。「糾」は、「糺」の代用漢字で、ただす、調べるという意味があります。

【例文】

  • 一刻も早く、被疑者の罪状を糾明して、起訴するよう嘆願書がたくさん届いている。
  • 今回のいじめの実態を糾明して、事実と原因を保護者会に報告することになった。

「問責」

「問責(もんせき)」は、責任を問いただすこと、問い詰めることです。「追及」とほぼ同じような意味の言葉ですが、堅苦しい言葉なので一般的にはあまり使われていません。

政治に詳しい人なら、問責決議(国や地方自治体の議会で、首長などに対し、その責任を問う旨を意思表示した議決)という言葉をご存じの人もあるでしょう。

【例文】

  • 不正取引で私腹を肥やした役員を取締役会で問責するそうだ。
  • 補助金交付に関して便宜を図るよう指示した市長の問責決議が議会で議決された。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ