「才媛」とは?意味や使い方をご紹介

才媛という言葉を聞いたことはあるでしょうか。女性への誉め言葉ではあるのですが、現代ではあまり使われる機会がなく、日常会話の中ではあまり出てこないかもしれませんね。才媛の詳しい意味や使い方、類語や対義語について詳しく紹介します。

目次

  1. 「才媛」とは?
  2. 現代で「才媛」があまり使われない理由は?
  3. 「才媛」の類語
  4. 男性に使うなら?

「才媛」とは?

「才媛」(読み:さいえん)とは、高い教養や優れた才能を持っている女性知性と品性のある優秀な女性という意味です。女性を誉めたり、たたえたりする時に使われる語句で少し固い表現です。

「才」の字義は知能の働きが優れていること、頭が良いことです。「媛」の字義は美しい女性です。女性を誉める時に用いる漢字で、古語では身分の高い女性の名前の下につける敬称としても使われていました。

【使用例】

  • Aさんは学校を主席で卒業するほどの才媛です。
  • Bさんは留学先でも立派な成績を修めた才媛で、就職後も活躍しています。
  • Cさんは才媛との誉れが高い素敵な女性です。

現代で「才媛」があまり使われない理由は?

「才媛」は女性に対する誉め言葉ですが、現在、話し言葉では結婚式のスピーチで聞く機会があるくらいです。「新婦の○○さんは、△△大学をご卒業された才媛との誉れが高く~」というような形です。

ただ、「媛」と付くと女性と限定していることになり、誉めていたとしても性差を強調するように感じられる場合があります。

性別を強調する語句は性差別の助長に繋がるという考えから、ビジネスの場を中心に性差のある語句をなるべく使わない方向になっています。

「才媛」の類語

「才媛」の類語は、「才女」です。意味は、才能のある女性、頭が良い女性のことです。平安時代に活躍した紫式部や清少納言などの、宮中で頭角を現した女性になぞらえて、文才のある女性仕事ができる女性という意味で使われることもあります。「優秀」は、他の人より非常に優れているという意味で、男女に関係なく使えます。

【使用例】

  • Aさんは在学中から文学コンクールで受賞している才女です。
  • Bさんは○○大学を主席で卒業した優秀な女性で、当社にかかせない人材です。

男性に使うなら?

男性への誉め言葉で使うなら、もちろん才媛は使えません。才媛の対義語としては「才子」(読み:さいし)があげられます。この言葉は男性に使います。

「才子」の意味は、頭が良くて優れた才能を持つ男性ということです。ただ、派生して抜け目のないずる賢い男性というよくない意味も出てきました。「才媛」と同じく性差を感じるせいか、現代ではあまり使われなくなっています。

【使用例】

  • 才子佳人(さいしかじん)…頭が良い男性と美しく優しい女性。理想的なカップルのこと。
  • 才子多病(さいしたびょう)…才能に恵まれた男性は体が弱く病気にかかりやすいという意味。
  • 軽薄才子(けいはくさいし)…ノリが軽く心がこもった対応をせずにいるずる賢いだけの人物。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ