「ふたばいもげ」とは?意味や使い方をご紹介

インターネット上で「ふたばいもげ」という言葉を見かけたことはありますか?「ふたばいもげ」はインターネット画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」内にある「二次元裏img」板のことを指します。ここでは「ふたばいもげ」の詳しい意味や使い方をご紹介します。

目次

  1. 「ふたばいもげ」の意味
  2. 「ふたばいもげ」の使い方
  3. 「ふたば☆ちゃんねる」とは?
  4. 「ふたばいもげ」関連のネットスラング

「ふたばいもげ」の意味

「ふたばいもげ」とは、インターネット画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」の「二次元裏img」スレッドのことを指します。ネット界隈における「ふたば」とは「ふたば☆ちゃんねる」掲示板を指すことが多いです。

また「いもげ」「二次元裏img」板の通称です。もしくは二次元裏img板のマスコットキャラクター「いもげ」を指すこともあります。キャラクターの「いもげ」は、ジャガイモに毛のような葉っぱが生えているビジュアルをしています。

「ふたばいもげ」の使い方

「ふたばいもげ」の使い方ですが、どちらかというと「ふたば」と「いもげ」は分けて使うことが多いです。いもげに関しては「img」と表記することもあります。

(A)

そのコラ画像はふたばいもげ板で流行ってたのが元ネタだよ

(B)

いもげ住人のクオリティの高さにはいつも驚かされる

「ふたば☆ちゃんねる」とは?

「ふたば☆ちゃんねる」は2001年に設立された巨大画像掲示板です。転送量問題で当時閉鎖危機にあったインターネット掲示板「2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)」の避難所として設立されました。

当初は「2ちゃんねる」に近い雰囲気の掲示板でしたが、次第に独自の文化が花開き、ユニークなイラストやコラージュ画像などで賑わうようになりました。

「ふたば☆ちゃんねる」の雰囲気

「ふたば☆ちゃんねる」の雰囲気は、独自の文化が形成されていくにつれ閉鎖的になっていきます。例えば「ふたばネタは持ち出し厳禁(ふたば☆ちゃんねる以外で他言しない)」「壺(2ちゃんねるの蔑称)の雰囲気を持ち込むな」といった風潮です。

そのような排他的な雰囲気となった原因のひとつが、外部から流れてきた人たちによる「荒らし行為」です。

「ふたば☆ちゃんねる」が閉鎖的になった理由

一時期、「ふたば☆ちゃんねる」の噂を聞きつけた人たち(2ちゃんねる住人など)が、空気の読めない書き込みをしたり、スレッドを乱立させたりといった迷惑行為をおこなっていたことがありました。

そこで「ふたば☆ちゃんねる」の雰囲気や治安を維持するために、自然と排他的な雰囲気が掲示板全体に浸透していったのです。

もっとも近年では、このような閉鎖的な雰囲気を維持するのが困難になってきています。というのも、SNSの普及でコラ画像などが瞬時に拡散される時代となったからです。

そのような背景もあり、ふたばの閉鎖性や排他性は、かつてに比べると大分弱まったと言えるでしょう。

「ふたばいもげ」関連のネットスラング

虹裏

「虹裏(にじうら)」とは「二次元裏」掲示板の通称です。漫画やアニメの話題を中心に扱っています。数あるふたば掲示板のなかでも、最も勢いのある板です。

現在は「img」「may」「nov」「jun」「dat」の5つで構成されています。虹裏に生息する絵師(イラスト投稿者)やコラ職人によって、これまで多くのネット史に残る著名なイラストやコラ画像が生み出されてきました。

としあき

「としあき」とは、かつて虹裏の投稿者デフォルトネームに使われていた名前です。また、虹裏の住民のことをまとめて「としあき」と呼ぶこともあります。

もともと虹裏掲示板は「名無しさん」という一般的なデフォルトネームを使用していましたが、「としあき」と名乗る荒らしが虹裏で猛威を奮った事件をきっかけに、管理人がデフォルトネームを「としあき」に変更していた時期があります。この事件をきっかけに、虹裏住民のことを「としあき」と呼ぶようになりました。

OSたん

「OSたん」とは、Microsoft windowsのOS(オペレーティングシステム)を擬人化したキャラクターのことを言います。「Meたん」「XPたん」などが有名です。ふたばいもげ板でもよく見られました。

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ