「ドヤリング」とは?意味や使い方をご紹介

みなさんは「ドヤリング」と言う言葉を聞いたことがありますか?これは若者の間で使われている言葉で、「スターバックスでノートパソコン(MacBook Air)をドヤ顔で使う事」を言います。一体どのように生まれた言葉なのか、意味や使い方と共にご紹介します。

目次

  1. 「ドヤリング」とは
  2. 「ドヤリング」の由来
  3. 「ドヤリング」の使い方

「ドヤリング」とは

moritomokyanさんの投稿
47583261 2134258033302201 5738243000244671938 n.jpg? nc ht=instagram.fkix2 2.fna.fbcdn

「ドヤリング」とは、オシャレな場所(スタバ)でオシャレなアイテム(MacBook Air)を持ってオシャレにきめること、及びその状況を指しています。

具体的なイメージを紹介します。
数あるカフェチェーンの中でもオシャレな空間づくりに定評のあるスターバックス。オープンカフェのテーブルに座り、マーメイドのロゴが入ったカップでコーヒーを飲みながら街行く人を眺めているだけでも絵になります。そこにアップルの最先端機器「MacBook Air」が加わったらどうでしょう?

テーブルの上に置かれた洗練されたフォルムのノートパソコン。フラップ部分のリンゴマークが、時折光を反射して輝きます。あなたはディスプレイをじっと見ながら、無表情でキーボードを叩く…なんてスタイリッシュなのでしょうか。「オシャレ」x「オシャレ」の組み合わせはいかにも仕事が出来る人のものです。人々はきっと羨望のまなざしを向けるでしょう…それを想像してついつい「ドヤ顔」になってしまうのも無理からぬこと…。

―という状況を表すのが「ドヤリング」という言葉です。

これがあまりにもテンプレートのようなオシャレ感が漂うのか、「ドヤリング」という言葉にはどことなく「ベタなことしてる(笑)」「オシャレぶってる(笑)」と、揶揄するようなニュアンスも込められています。

「ドヤリング」の由来

ドヤリング」のドヤは「ドヤ顔」のドヤです。「得意顔・したり顔」を意味します。自分自身のことを自慢する「どうだ凄いだろう」の「どうだ」が関西方言だと「どや」であり、後にそういった優越感たっぷりの表情を「ドヤ顔」と形容するようになりました。

では「リング」は何が由来かというと、「テザリング」から派生したと言われています。

テザリング(tethering)とはスマートフォンを一時的にWi-Fiルーター(親機)のように使い、パソコンやタブレットなどの端末(子機)をインターネットへ接続する機能のことです。
[NTT西日本方式ホームページより引用]

このテザリングが2012年からiphoneでも出来るようになると、外出先でもMacBookAirをインターネットに繋げることが可能になり、「スタバでドヤ顔でテザリングすること」=「ドヤリング」と言うようになりました。

「ドヤリング」の使い方

 

  • 卒論書くのに家でパソコン使うよりスタバでドヤリングした方がはかどる気がする
  • ちょっと意識高い系のフリしてドヤリングしてくる
  • 今日はマクドナルドでドヤリング

基本的に「ドヤリング」は自称する場合が多いです。「あいつドヤリングしてる」というより「ちょっとスタバでドヤリングしてくる」というように使います。逆に「ドヤリング」している人の事は「ドヤラー」と言います。「あいつドヤラーだ」という具合です。

また、近年「ドヤリング」の舞台はスターバックスに限らず、アイテムとしてMacBook Airがあればどこででも「ドヤリング」ができるようです。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ