「キチマ」ってそもそも何だろう?
「キチマ」とは、大阪にある商業施設「キッチン&マーケット」の略称です。ここでは、日本をはじめ世界各国の食材を購入できるほか、その食材を用いた料理を楽しむこともできます。
「キチマ」があるのは、JR大阪駅に隣接した「ルクア1100(イーレ)」というビルの地下2Fです。買い物と食事が同時にできることもあり、週末はもちろんのこと平日でもランチタイムやディナータイムには多くの人でにぎわいます。
また、酒類の提供もあることから、営業時間が23時までと比較的遅い時間まで利用できるのが特徴です。
「ルクア1100」とは?
「ルクア1100(イーレ)」とは、JR大阪駅の北側に隣接する大型の商業ビルです。隣にある「ルクア」と合わせて「ルクア大阪」と呼ばれることもあります。
名前の一部にある「1100」は、専門店の「せん」と百貨店の「ひゃく」を合わせて「せんひゃく」としたのが由来です。両者のよさをミックスして、消費者にアピールしたいという経営者の意図がうかがえます。
「キチマ」ではどんなことができるの?
「キチマ」には大きく分けて7つのエリアが存在します。それぞれのエリアでは、買い物や食事などバラエティに富んだ楽しみ方ができるのが特徴です。
食材を買う
- メルカ…生パスタやピッツァ、ワインなど主にイタリアの食材やお酒を取り扱う。2.6メートルもの大きなチョコレートタワーが目印。
- スイーツアットホーム…クレープやパフェなどのスイーツがテイクアウト可能。搾りたてのフレッシュジュースを楽しむことも。
- フレッシュガーデン…野菜や果物、魚介や肉類といった生鮮食料品全般を取り扱う。店内で購入した食材をBBQに持ち込むこともできる。
- デリステーション…惣菜からおにぎり、お弁当までさまざな食料品のテイクアウトが可能。
- グルメコーナー…日本酒や焼酎などの酒類、乾物や調味料などのこだわり抜いた食材を販売。お使い物にも最適。
- ラ・プチ~ブーランジェリー~…店内で焼き上げたクロワッサンを中心にさまざまなパンを展開。また、手作りのプリンも楽しめる。
料理・お酒を楽しむ
- ミート&イートスクエア…すべてのエリアをつなぐように中央に位置するイートインエリア。100席以上にもおよぶ巨大スペースでは、ソフトドリンクやアルコールを注文することができる。
イベントを楽しむ
「キチマ」では、大手メーカーとタイアップしたさまざまなイベントが行われています。たとえば、コカ・コーラ社と提携した「スポーツフェス in キチマ」や、お酢で有名なMIZKAN社とコラボした「胸キュン サワーフェす」などが一例です。
期間限定でその場でしか体験できないことや、メーカーの担当者と直接やりとりできるなどの試みが多くの人々の参加を促しました。今後も、これまでにない斬新なイベントが開催されることが期待されています。
「キチマ」の評判ってどうなの?
以下の引用ツイートに見られるように、「キチマ」は美味しい食べ物がお手頃な価格で手に入ると評判のようです。また、開催されたイベントの評価もおおむね良い傾向にあります。
デザートまで揃っとります✨これ下が缶詰シロップ浸けフルーツ?とおもいきやフレッシュフルーツが満載✨マンゴーとかグレープフルーツとか超甘い❗フレッシュフルーツ使って500円って…キチマやべえ✨#キチマ pic.twitter.com/YE7vC9Os1m
— るうこ@冒険野郎 (@ruukos) September 2, 2019
これで1000円とか、ほんと安すぎ♥️しかもうまうま♥️#LUCUA地下 #キチマ pic.twitter.com/XJ6MU08wF8
— ありす (@xxxalicecatxxx) June 14, 2018
大阪超都心店舗のサワーフェス、初めての試みらしくSNS発信させて頂きます。
— 試食の上野千賀子(ちかねえ)/第一フードビジュアル企画 (@dfvuechii4444) July 10, 2019
ミツカンのお酢をオシャレに頂ける限定メニューがいっぱいです!#大阪ルクアイーレB2#キチマ#キチマでサワーフェす pic.twitter.com/oYUGhHOKfm
「キチマ」にはどうやって行けばいいの?
「キチマ」に行くには、主に二つの交通手段が考えられます。
電車を利用して来店する
- JR西日本…大阪駅中央口から徒歩1分
- 大阪メトロ…梅田駅北改札口から徒歩2分
- 阪急電鉄…大阪梅田駅2F中央改札口から徒歩5分
- 阪神電車…大阪梅田駅百貨店口から徒歩7分
JRまたは大阪メトロを利用するのが、所要時間も短くてよさそうです。「キチマ」はJR大阪駅に隣接した「ルクア1100」というビルにあるので、JRを利用するのがベストでしょう。
自動車・バイク・自転車で来店する
自転車・バイク・自転車で来店する際には、所定の駐車・駐輪スペースを利用することが求められます。この場合、大阪駅南口のサウスゲート地下駐車場か大阪ステーションシティ駐車場・駐輪場を利用するのが一般的です。
この際、「ルクア」か「ルクア1100」で所定の金額分の買い物をすると駐車・駐輪料金が割引きまたは一日無料になるサービスを受けられます。
- 自動車…5,000円以上で2時間無料
- バイク…2,000円以上で1日無料
- 自転車…1,000円以上で1日無料
ただし、「キチマ」は大阪でも指折りの繁華街に位置するので付近では時間帯によって渋滞が予想されます。待ち合わせなどがある方は、電車を利用した方が無難でしょう。