「更迭」とは?
「更迭(こうてつ)」とは、人事異動によって、その地位や職務の人が変わる(変えられる)ことを意味する言葉です。
「更迭する」と、他動詞として用いた場合は、ある地位・役目にある人を他の人と代えるという意味を表します。
基本的には、「高い地位」にある人の地位を奪って他の誰かを後任に据えるときに用いる言葉です。例えば「クラスの生き物係を更迭する」といった表現は、ユーモアを交えた大げさな言い方を除いては、正しいとは言えません。
「更迭」の字義
「更迭」という言葉の意味をより深く理解するために、「更」と「迭」という2つの漢字の意味をそれぞれ確認します。
「更」の字義
「更」という漢字は、「コウ」という音読みと「さら・ふ-ける・ふ-かす・か-える・あらた-める」という訓読みを持ちます。以下に挙げるような複数の意味を持つ漢字です。
- かえる。かわる。あらためる。入れかわる。
- 一夜を五等分した時間の単位。
- さらに。そのうえ。
- 深まる。ふける。夜が遅くなる。
- さら。あらた。
2の意味は、現代人にはあまりなじみのないものですね。「初更」と聞いて「午後7時(季節によっては8時)からの2時間、いわゆる『戌(いぬ)の刻』のことだな」とわかる人は少数派でしょう。
「更迭」で使われている「更」の字は、「更新」や「更改」と同じく1の意味で用いられています。
「迭」の字義
「迭」という漢字の音読みは「テツ」、訓読みは「か-わる・たが-いに」です。「かわる。かわるがわる。たがいに。入れかわる。」というような意味を持ちます。
「更迭」は、ともに「かわる。入れかわる」という意味を持つ2つの漢字で構成されている熟語です。同じ意味の漢字を重ねているので、意味はそのまま「かわる。かえる。入れかえる」となります。
「更迭」の例文
- 社内の派閥抗争に決着がつき、前社長派の領袖(りょうしゅう)の1人であった経理部長は更迭されることになった。
- 政治とカネの問題で追及を受けた大臣を更迭したのは、政権の長期化を狙う首相としては当然の判断だろう。
「更迭」の関連語
「更迭する」の類語を敢えて挙げるならば、「首をすげかえる」がそれに当たります。ここでは、「更迭」と同じような意味であると混同されそうな言葉と、その意味や「更迭」との違いを解説します。
「解任」
「解任(かいにん)」とは、文字通り「任を解く(とく)」こと、つまり「任務や職務をやめさせること」を意味する言葉です。
「更迭」と似た意味を持つ言葉ですが、「解任」は単に「辞めさせる」ことを指し、「更迭」は「辞めさせたあと、違う人間をあてがう」ことまでを意味します。
「罷免」
「罷免(ひめん)」も、「解任」と同じく「辞めさせること」を意味します。「解任」との違いは、「罷免」が「公職を辞めさせること」に限定されていることです。
「罷免」される場合、後任が未定であることはあり得ますが、「更迭」の場合は次に誰がそのポストに就くのかが決まっているという点が異なります。
「左遷」
「左遷(させん)」とは、「それまでの官職・地位から低い官職・地位に落とすこと」を意味する言葉です。「地位を奪う」という点で「更迭」とよく似ていますが、「左遷」の場合は次のポジションが決まっています。
「更迭」の場合、今まで自分がいた地位に、次に誰が就くのかは確定していますが、「自分の次の地位」が決まっていない点が、「左遷」との違いです。
「更迭」の反対の意味に近い言葉
最後に、「更迭」の反対の意味に近い言葉を紹介しておきましょう。「更迭」が、「その地位や職務の人を変える」という意味に対して、「留任」は、「その地位や職務を辞めずに続けること」という意味の言葉です。