「まざまざと」とは?意味や使い方をご紹介

「まざまざと見せつける」「まざまざと思い出す」などの表現に見られる「まざまざと」。どういう意味か?と聞かれると、意外と明瞭な説明が難しいかもしれません。ここでは、「まざまざと」の意味や使い方を、語源の考察や英語表現も含めつつご紹介します。

目次

  1. 「まざまざと」の意味
  2. 「まざまざと」の使い方
  3. 「まざまざと」の語源
  4. 「まざまざと」の英語表現

「まざまざと」の意味

「まざまざと」とは、「ありありと目の前に見えるさま、そのようにはっきり思い出せるさま」という意味の副詞「まざまざ」に、状態・指定を表す「と」がついた表現です。

「ありありと目の前に見える」ことから、「まざまざと」はさらに、「(嘘などが)見え透いているさま」「事が起こるのが見えている(予想できている)のに、何もできないさま(=むざむざと)」という派生的な意味も持ちます。

ある対象物が実際に目の前にあるかどうかの区別なく、「それが鮮明に目の前に見えるさま(そう印象づけられるさま)」を本義として押さえておきましょう。

漢字表記はない

「まざまざ(と)」に漢字表記はありません。ひらがなで表記しましょう。(※「語源」の見出しもご参照ください)

「まざまざと」の使い方

「まざまざと」は副詞として機能しますので、原則として「~する」のように動詞が後に続き、その動作・作用・状態などについて、それが「ありありと目に見えるさま」と修飾する形で使います。

単に「見える」というだけではなく、それが「(露骨なほどに)明らかである」「鮮明に印象づける」「否応なく心に刻み込まれる」といったニュアンスをもった強調表現が「まざまざと」の基本的な使い方です。

なお、「まざまざ」自体が「目に見える」という意味を持っていますが、「まざまざと目に浮かぶ」「目にまざまざと焼き付ける」といった表現も誤用には当たらず、使用可能です(この場合も、多くは強調表現です)。

例文

  • 同窓会で、大人になってから初めてかつての学び舎を訪れたとき、自分が子どもだった頃の記憶がまざまざと脳裏によみがえった。
  • 新しい職場に配属された彼は、プレッシャーをものともせず、その実力をまざまざと見せつけた。
  • むなしい嘘をつき続ける彼女の表情からは、動揺と恥の気持ちがまざまざと現れていた。
  • 彼の取材記事は、これまで隠されていた政治の暗部をまざまざと描き出していた。

「まざまざと」の語源

「まざまざ(と)」は、いっけんオノマトペ(擬音語)のようにも感じられるかもしれませんが、その語源は「まざまざしい」という形容詞であるとされています。

「まざまざしい」の意味

形容詞「まざまざしい」の意味は、以下の通りです。

  • 目に見えるようなさまである。
  • まことらしい振りをしている。白々しい。

しかし、「まざまざしい」の「まざまざ」が何であるのかは明らかではありません。以下のような説が存在しますが、はっきり定説と呼べるものはないようです。
  • 「まざまざしい」は「まさまさしい」とも言うことから、すなわち「正々しい」、「正しくあること」の意。
  • 「まじまじ」と同語源であり、「交じる」に通じる。

「まざまざと」の英語表現

「まざまざと」を英語で言いたい場合には、「vividly」(ありありと、生き生きと)「clearly」(はっきりと、明らかに)などの単語を用いましょう。

また、「現実に明らかになった、現実になった」という文脈であれば、「realized」(現実化された、実現した)という単語を用いることもできます。

例文

  • His latest movie vividly describes the ancient people's life that we had not known well.(彼の最新映画は、私たちがよく知らなかった古代の人々の暮らしをまざまざと描いています)
  • I can clearly remember when I was a child.(私は自分が子供の頃のことをまざまざと思い出せます)
  • The famous mythological scene was completely realized on her canvas.(その有名な神秘的場面は彼女のキャンバス上にまざまざと描かれました)


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ