「なにそれおいしいの」の意味と使い方
「なにそれおいしいの」または「なにそれ?おいしいの?」「なに?それ?おいしいの?」などと表現されている場合もあります。
食べた事のない食べ物に対して「おいしいかどうか?」を尋ねる、という意味で使われるのが本来の言葉です。
ネット上ではそれが転じて、知らない言葉が出てきた時に、その言葉の意味を尋ねる場合に使われるこようになり、そこからさらに転じて、言葉や意味を知っているに関わらず、あえてそれを知らないふりをするために使われるネットスラングです。
「なにそれおいしいの」と尋ねることにより、自分には無関係、無意味であることを皮肉として相手に返す場合にも使います。
また、自慢をしてきた相手に対して「それがどうした?」という意味で返す言葉としても使われる場合もあります。
SNS上ではリア充な投稿に対しての皮肉をこめた返信である場合が多く、「うらやましい」の意味での場合もあります。
「なにそれおいしいの」の語源
「なにそれおいしいの」は昔から落語などに、知らない言葉が出てきた時に、それが食べ物であるかどうか尋ねる冗談としてありました。
ネット上で使われるようになった語源として2つの説がありますが、どちらも決定的なものではありません。
テレビアニメ「未来少年コナン」説
1978年にNHKで放送されたアニメ「未来少年コナン」に登場する人物ジムシィが、自分の知らないことがあると「○○?なにそれおいしいの?」と聞いたことが語源とする説。
ゲームソフト「メタルマックス2」説
1993年にスーパーファミリーコンピューターのゲームソフトとして発売された「メタルマックス2」の販売促進用の広告に描かれた4コマ漫画のセリフが語源とする説。
記者会見をするゲームの主人公たちに記者が「あなたは何のために戦うのですか!? 正義、それとも平和?」と質問され、主人公が「正義?平和?それは食えるものなのか?」と返答しています。
「なにそれおいしいの」の使い方
A:「来週はクリスマスだね。予定は入ってるよね?」
B:「クリスマス?なにそれおいしいの?」
クリスマスなんかに予定が入っている訳がないのを知っていて、Aが聞いてきたことに対して皮肉交じりでBが返答しています。
A:「その仕事の明日中に終わらせておいてくれ」
B:「仕事?なにそれおいしいの・・・・」
仕事を明日中に終わらせるように言ってきたAの言葉に、Bが現実逃避をするために一言つぶやくパターンです。
A「どうだ!この時計かっこいいだろ」
B「時計?なにそれおいしいの」
時計を自慢してきたAに対してBが皮肉をこめて返した言葉として使用されています。
「なにそれおいしいの」をモチーフにした歌
ヒャダイン氏が2010年にニコニコ動画で公開し、2011年にCDを発売した「クリスマス?なにそれ?美味しいの?」という曲です。クリスマスを皮肉った歌詞の曲となっています。