「おけまる」の意味
「おけまる」とは、「オッケー」や「いいよ」という意味のOKと句点「。」を略した言葉です。可愛いものや楽しいことに敏感な女子高生は、返事にだって遊び心いっぱいなのですね。
「おけまる」はJK語、すなわち「女子高生の言葉」で「今の女子高生」という帰属意識を示すためにJK語が用いられるようです。また「おけ」・「おK」・「り」・「りょ」など同じ意味の若者言葉があります。
「おけまる」が使われるようになったのは
一見「おけまる」より「OK」の方が短くて簡単な返答に思われます。しかしスマホで会話を済ませる事が多い若者にとっては、スワイプ操作の際のアルファベット入力は面倒なのです。キーボードを切り替えることなくささっとひらがなで表現できる「おけまる」は、有用性が高い返答手段だったわけです。
このように簡潔さやかわいさ、面白さを変化させていったJK語は、どこが発祥なのかも明確にはわかっていません。誰かが使い始め、いつの間にか流行しているのがJK語の特徴のひとつと言えるかもしれません。
「おけまる」の使い方
「おけまる」を使うときは、基本的に質問や確認をされたときに使えば大丈夫です。
- 「明日、12時集合に変わったよ!」「おけまる!」
- 「これやっておいてね」 「おけまる、すぐやる」
- 「ご飯食べて帰ろ」 「おけまる」
「おけまる」以外の若者言葉
あざまる
あざまるは「ありがとうございます。」という意味の若者言葉。「ありがとうございます」は「あざっす」と略されることがあります。「あざまる」はこの「あざっす」から「あざ」をとってできた言葉です。
おけまる水産
「おけまる水産」の「水産」の部分は24時間営業の居酒屋「磯丸水産」からきています。 響きの良い、なんとなく使いやすい「磯丸水産」という言葉を、「磯」の部分だけ「おけ」に変えて、「おけまる水産」と呼ぶようになりました。
あーね
「あーね」とは「あ~なるほどね~」という意味です。何か言われた際に「理解した」という意味で使用されます。類義語として「なるほ」という「なるほどね」の意味で使われる言葉が存在しますが、こちらはほとんど使われることがなくなっています。
それな
「それな」は共感や同意をあらわす言葉ですが、深い同意で使うこともあれば、相手の話をひとまず肯定しておきたい場合や、会話を早く終わらせたい場合などにも使われたりします。
まじ卍
2016年の女子高生流行語にもランクインしており、ロングヒットの流行語といえます。いつの間にか流行っていた言葉で意味は特にありません。
テンションが上がった時に使ったり、調子に乗ってるなと思ったときに使ったりと、使い方も人それぞれ。例えばチャラい男子には「調子に乗ってる」という意味での「あの男子まじ卍」、「これかわいい」という意味でも「これまじ卍!」になります。
番外編
- フロリダ…なんと、「風呂」で「離脱」の意味だそうです。決してアメリカの地名ではありません。
- メンディー…「メンディー」=「面倒くさい」という意味です。JSBの関口メンディーさんの人気上昇とともに使われるようになりました。
「おけまる」まとめ
JK語を初めとする若者言葉は、常日頃から形を変え進化を続けるので、爆発的に使われた言葉があっという間に使われなくなることは珍しくありません。
また「それな」「あーね」などは使うシチュエーションによって意味合いが変わるため、使い勝手がいい反面、“残酷な相づち言葉”にもなり得ます。敏感な女子高生はその空気感を瞬時に察知するので、意外と気は抜けません。