「ドン勝」とは?意味や使い方をご紹介

「ドン勝」という言葉を見聞きしたことはあるでしょうか。あるネットゲームの中で使用されている言葉です。いったいどういう意味なのか。「どんがち」「どんしょう」「どんかつ」どのように読むのが正しいのでしょうか。ここでは「ドン勝」の意味や使い方をご紹介します。

目次

  1. 「ドン勝」とは
  2. 「ドン勝」の由来
  3. 「ドン勝」の使い方
  4. 「ドン勝」の難しさ
  5. ドン勝するには
  6. 「ドン勝」まとめ

「ドン勝」とは

「ドン勝」とはオンラインゲーム「PUBG」の日本語版での勝利時に表示されるメッセージの一部で、「勝利の証」を表す言葉です。読み方は「どんかつ」。実際のゲーム画面では「勝った!勝った!夕食はドン勝だ!!」というメッセージが表示されます。

この独特な表現微妙な語感、そしてゲームにおける勝利(最後の一人に残る)の達成感からPUBGをプレイしている人の間でよく使われるようになり、SNSでも使用している人を見かけるようになりました。

では、この表現はどのようにして生まれたのでしょうか。

「ドン勝」の由来

このメッセージはPUBGの英語版で表示されるWinner! Winner! Chiken dinner!!に由来しています。英語版では「Winner」と「Dinner」で韻を踏んでいます。しかし、日本語版にはこのような慣用句はありません。そのためゲームの開発者が日本語で似たような表現を作ったと言われています。

日本語で「勝つ」と似ている食べ物と言えば「とんかつ」や「かつ丼」がありますよね。そこに気づいた開発者があえて「ドン勝」と表現しました。これはインパクトのある表現をしたかったためかもしれません。結果的に、そのおかげで多くの人がこの言葉を使うようになりました。

「ドン勝」の使い方

使い方としては(PUBGだけではなく、他のゲームにおいても)勝利を意味する言葉として使われます。
 

  • 勝った!勝った!夕食はドン勝だ!!
  • 今日こそはドン勝するぞ~!

また「一緒にドン勝食べに行こう」といったように、PUBGへの誘い文句としても使われています。

「ドン勝する」という動詞的に表現する人もいれば、「ドン勝」を「とんかつ」のように名詞として「ドン勝食べる!」という表現をする人もいます。いずれにしても、SNSやチャット上で使用する場合が多いようです。

皆さんも大事な試合や大きな行事の時に「ドン勝食べるぞ!!」と意気込んでみてはいかがでしょうか。

「ドン勝」の難しさ

 さて、今まで解説してきたドン勝ですが、ゲームの中ではどれほどの難易度なのでしょうか?「PUBG」の簡単な解説と合わせて紹介していきます。

「PUBG」とは

 「PUBG」とは「PlayerUnknown's Battlegrounds」の略で「ぱぶじー」と読みます。PUBGは最大100人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦い抜くバトルロワイアルゲームです。そして、最後の1人になったプレイヤーに「ドン勝」の勝利のメッセージが流れるわけです。

その難しさとは

 上記したように100人の中で生き残らなくてはなりません。自分以外の99人のプレイヤーに打ち勝たなくてはいけないわけです。

FPS未経験でもひたすら中央屋内行って芋芋してればTOP10率50%超える、そういうゲーム。ただそこからドン勝狙うのが難しいんだよな、なんだかんだで最後に残ってる面子は撃ち合い上手が多いから。

このように最初は隠れていれば生き残れるものの最終的には相手を1対1で倒さなければなりませんから難易度は非常に高いようです。

ドン勝するには

 それではそんな難しいドン勝を成し遂げるコツはあるのでしょうか。

【PUBG】PCゲー初心者が3日でドン勝ゲット!簡単に1位取れる攻略法!

一見難しそうに見えるドン勝も何か攻略法はあるようです。大事なのは武器と立ち回りだそうです。

思わず言いたくなる達成感

 SNSでドン勝という言葉を使う人が増えているのもその達成感からどうしても自慢してしまいたくなるからです。自分一人で喜びを噛み締めるよりも多くの人に喜びを分かち合いたいですよね。

 このように#ドン勝をつけてつぶやく人が多いようです。

「ドン勝」まとめ

「ドン勝」は大勝ちやPUBGの代名詞として使われていることが多いようです。皆さんの周りにもドン勝したと使っている方がいれば、すごいね!!と一言返してあげると喜んでくれると思います。その人との仲もより一層縮まるでしょうし「ドン勝しよう!」誘われることもあるかもしれませんね。
 

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ