「三者三様」の意味
「さんしゃさんよう」と読みます。「三者」とは三つのもの、三人の人、第三の略。「三様」とは三つの様子。それが合わさった「三者三様」の意味は「三人の人の性格や考えが三通りに違っているさま」となります。
ここから、性格、考え方、やり方、意見、好み、性質など人それぞれ違っていることを表します。他の言い方としては「まちまち」「さまざま」などが当てはまります。また「三人三様」(さんにんさんよう)とも言います。
「三者三様」の使い方
例えば、三人の小さな子供に同じボールをひとつづつ手渡して、自由に遊んでいいと伝えたとします。
- ひとりは、ボールを突いています。
- もうひとりは、放り投げて追いかけています。
- 最後のひとりは、ボール相手におままごとを始めました。
そんな光景を眺めて「三者三様の楽しみ方がある」と表現できます。
別の例です。会社で会議中、意見が割れてしまいました。自分は少数派です。そんな時「三者三様の意見があるのは当然だ。自分たちの意見も認めてほしい。」と主張することもできます。
ファッション雑誌を開いてみましょう。デニムを使ったコーディネートの特集がありました。定番のジーンズからジャケット、スカート、ワンピース、アイテムはさまざまです。通勤やお出かけ、デート用や普段着まで広い用途で参考になりそうです。そんな特集の1ページ目には“大好きデニム!三者三様の着こなし”なんてタイトルがついているかもしれません。
「三者三様」の類語
似た意味をもつ四字熟語は他にもあります。
「十人十色」(じゅうにんといろ)
十人いれば十通りであること。
「百人百様」(ひゃくにんひゃくよう)
百人いれば百通りであること。
「千差万別」(せんさばんべつ)
さまざまに違いがあって同じでないないこと。
やはり数字が入っていて意味も分かりやすいものが多くなっています。大きな数字が入るほど規模の大きい場合に使うとよいでしょう。
また数字が入っていないタイプでも、
「趣舎万殊」(しゅしゃばんしゅ)
生き方には人それぞれに違いがあること。
「多種多様」(たしゅたよう)
それぞれ異なっていて様々な種類があること。
などもあります。
「三者三様」の英語
英語で表現する場合はどうなるでしょうか?
「each of the three is different from the other two」直訳すると、三つのものは他の二つと異なっています。となります。「each of the three having his(her) own way」とも表現できます。例えば、「three different walks of life」(三者三様の人生)となります。
アニメ「三者三葉」について
原作は「まんがタイムきらら」に連載されている、三人の女子高生を題材にした四コマ漫画です。作者は荒井チェリーさんです。タイトル「三者三葉」は、三人の性格の違い(三者三様)とそれぞれの姓名に「葉」という字がついていることからつけられたそうです。
- 数々の大食い記録を持つ、大の健啖家の女の子。
- 見た目は真面目、じつは裏表が激しいクラス委員長。
- 元社長令嬢だったため(父の会社は倒産)、高圧的態度のお嬢様。
この三人を中心としたドタバタコメディーです。他にも、三人組を基本とした設定は、アニメや映画、芸能界などに多いです。アニメ作品でいうと、「キャッツアイ」「ミニオンズ」「ズッコケ三人組」などがあげられます。
芸能界を見てみても、THE ALFEE、ネプチューンなど。昭和の時代には三人娘、御三家、たのきんトリオなど流行りました。こうした三人組のほとんどはそれぞれ強い個性を持っていて、補い合い良いバランスを取っているように見えます。まさに「三者三様の関係性」なのでしょう。
「三者三様」まとめ
簡単な漢字で構成されている分かりやすい「三者三様」ですが、こうしてみてみると実は生きていく上で頼りになりそうな言葉かもしれなせん。自分の意見や個性にもっと自信を持ってもいいのかもしれませんね。その際はもちろん、相手の方の意見も同じくらい大切にしていきましょう。