「純喫茶」とは?意味や使い方をご紹介

みなさんは「純喫茶」という言葉をご存じでしょうか?インスタグラムやツイッターといったSNSなどで話題になることがあるので、一度は目にしたり耳にしたことがあるかと思います。今回はそんな「純喫茶」について詳しい意味や具体的な使い方をご紹介します。

目次

  1. 「純喫茶」とは?
  2. 「純喫茶」の使い方
  3. 「純喫茶」の魅力
  4. 「純喫茶」の定番メニュー
  5. 人気の「純喫茶」

「純喫茶」とは?

「純喫茶」とは「コーヒー・紅茶などだけを供し、酒類を扱わない喫茶店」を意味する言葉です。「純喫茶」は酒場としての喫茶店と区別するために作られた言葉だと言われています。

明治時代にできたカフェは社交の場でしたが、大正時代になるとだんだんと女性による接客が主となる店が増えていったそうです。そのようなお店は夜になるとお酒等を提供し、現在のバーやクラブのような形となりました。昭和時代に入り、そういった酒類を出し女性がホステスのように接客する店が「特殊喫茶店」と呼ばれ盛んに増えていきました。またその一方で酒類を扱わない店が、本来の喫茶店という意味で「純喫茶」と呼ばれるようになり、現在まで残っています。

「純喫茶」の使い方

「私は流行りのカフェよりも純喫茶のが落ち着くので好きだ」
「最近の休日は純喫茶でコーヒーを飲みながら読書をして過ごしています」
「子供の頃に純喫茶で食べたピザトーストが忘れられない」

「純喫茶」の魅力

レトロな雰囲気

「純喫茶」には流行りのカフェやレストランにはない、独特な昭和の雰囲気が残っています。そんなレトロな雰囲気がおしゃれだとSNSで「純喫茶」の写真をあげる人が大勢います。「純喫茶」の多くがチェーン店とは違って店内の家具や使われている食器などにこだわりがあって個性が出ています。アンティーク調のインテリアを飾るおしゃれなお店も多いです。昭和風で個性的な「純喫茶」には人を癒し惹きつける魅力があります。

懐かしのメニュー

「純喫茶」には昭和生まれなら思わず懐かしいと感じるような、古くから親しまれているメニューが並んでいます。若い人には反対にそれが新鮮で、昭和の香りを求めて純喫茶に足を運びます。店によっては長年人気を得ている名物メニューを持っており、それを目当てに多くの人が来店します。

「純喫茶」の定番メニュー

コーヒー

「純喫茶」はコーヒーを提供する場所を指すので何よりコーヒーが重要です。お店ごとにそれぞれこだわりがり、種類も使う豆も変わってきます。コーヒーの抽出方法もサイフォン式やネルドリップ式など様々で、味にも差があります。自分好みのコーヒーを出す喫茶店を見つけるという楽しみがあります。

ホットケーキ

たくさんのトッピングで豪華に盛られたパンケーキとは違った、シンプルで素朴な昔ながらのホットケーキを味わえる「純喫茶」があります。ふわふわに記事にたっぷりのバターとメープルシロップを塗った懐かしい味のホットケーキを食べれば子供の頃に戻ったような気分に浸れます。

クリームソーダ

緑鮮やかなメロンソーダの上に甘いアイスクリームをのせたクリームソーダ。子供の頃に一度は飲んだことのある人も多いのではないでしょうか。クリームソーダは、「純喫茶」のレトロな雰囲気と非常にマッチするメニューで写真映えもします。

人気の「純喫茶」

「さぼうる」

「さぼうる」は東京都神保町にあるお店です。山小屋風の外観や店内が個性的で趣があります。定番のオーソドックスなミックスサンドやボリュームあるピザトーストが人気のお店です。大盛りのナポリタンやミートソースのパスタなどを提供する姉妹店の「さぼうる2」も話題となっています。

「喫茶 宝石箱」

「喫茶 宝石箱」は東京都千歳鳥山に位置する、レトロな昭和グッズに囲まれたかわいらしいお店です。一番人気のメニューはパインやピーチ、イチゴなど様々な味のカラフルなクリームソーダです。宝石のようにキラキラと輝くクリームソーダは飲むことをためらってしまいそうな美しさです。店内では昭和っぽい懐かしい雰囲気を持つ雑貨も販売しています。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ