「ようべつ」とは?意味や使い方をご紹介

今回のキーワードの「ようべつ」とは何でしょうか?実は「ようべつ」とは正しくは「ようつべ」のことです。一瞬間違い探しをしてしまいそうな似通ったこの二つの言葉ですが、今回は正しい言葉の「ようつべ」について、意味や使い方をご紹介します。

目次

  1. 「ようべつ」とは?
  2. 「ようべつ」改め「ようつべ」とは?
  3. 「YouTube」とは?

「ようべつ」とは?

「ようべつ」とは、「ようつべ」の誤表記です。「ようつべ」の「つべ」が日本語として耳慣れないため、「別」「蔑」などの漢字表記が可能な「べつ」と、多くの人が読み間違えているものと考えられます。

ちなみに、Googleで「ようべつ」で検索しても、きちんと「ようつべ」の情報が表示されます。

「ようべつ」改め「ようつべ」とは?

「ようつべ」はインターネット上でよく使われているスラングで、「YouTube」のことです。「YouTube」をそのままローマ字読みすると「Yo(よ)-u(う)-Tu(つ)-be(べ)」​​​ですね。

英数変換するのが面倒などという理由から、日本で広まるようになりました。「つべ」と省略して使われることもあります。スラングである「ようつべ」で検索しても、「YouTube」のサイトがトップに出てきます。

使い方

  • ようつべにハマりすぎて、速度制限にかかってしまった。
  • 面白い動画をようつべで見つけた。
  • 昨日ようつべに動画をあげたから、見てみてください。

「YouTube」とは?

「YouTube」はアメリカに本社を置く世界最大の動画共有サービスです。その名称は、「You=あなた」+「Tube=テレビ」という意味からきています。

様々なジャンルの動画を見つけられる無料の動画共有サイトで、世界中ユーザーがアップロードした動画を簡単に見ることができます。2005年にアメリカで設立され、2006年にGoogle社に買収され、爆発的に拡大しました。

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ