「調和」とは?意味や使い方をご紹介

皆さんは「調和」という言い回しをご存じでしょうか。うまくつり合って全体が整っていることで、ハーモニーやマッチなど意味合いの近いものも含めて、日常的によく使う言葉ではないでしょうか。ここでは、「調和」の意味や使い方を紹介していきます。

目次

  1. 「調和」の意味や使い方
  2. 「調和」の類語
  3. 「調和」の英語

「調和」の意味や使い方

「調和」は「ちょうわ」と読み、2つ以上のものがそれぞればらばらになることなく、うまくつり合って全体が整っていること。矛盾がなく互いに自然な様子のことです。

  • 調和がとれる
  • 調和のとれた配色(はいしょく)
  • 部屋に調和した家具
  • 人物と背景がよく調和した写真
  • 精神と肉体の調和のとれた人物を育成する
  • 音の調和を保つ

「調和」の類語

「調和」の類語は「マッチ(する)」です。ほぼ話し言葉で、公式の文章などでは使用されません。

その他、「調和」の意味合いに近い言葉は以下のようなものがあります。

  • ハーモニー
  • 整合(せいごう)
  • 整合性(せいごうせい)
  • 均一(きんいつ)
  • 同調(どうちょう)
  • 同和(どうわ)
  • 和合(わごう)
  • 同化(どうか)
  • 融和(ゆうわ)
  • 融合(ゆうごう)
  • 融化(ゆうか)
  • 中和(ちゅうわ)
  • 磅礴(ほうはく。旁礴、旁魄)
  • 相容れる(あいいれる)
  • 熟(こな)れる
  • 溶け込む
  • 渾然(こんぜん)
  • 渾然一体(こんぜんいったい)
  • なじむ
  • 折り合う
  • つり合う
  • 均衡(きんこう)
  • 自然体(しぜんたい)
  • 柳は緑花は紅(やなぎはみどりはなはくれない)
  • すわりがいい
  • 収まる(納まる)
  • スムーズ
  • しっくり
  • ぴったり
  • 呼吸が合う
  • 息が合う
  • 足並みをそろえる
  • 拍子(ひょうし)が合う
  • 歯車(はぐるま)が噛み合う
  • 一心同体(いっしんどうたい)
  • 一糸乱れず(いっしみだれず)
  • 三位一体(さんみいったい)
  • 人馬一体(じんばいったい)

 

「調和」の英語

「調和」の英語は、harmony(調和)、match(つり合う)です。
 

  • 調和のとれた配色…The coloring is harmonious./The colors harmonize well.
  • 帽子とコートは調和していなければいけない…The hat should match the coat./The hat and the coat should match


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ