「苛まれる」とは?意味や使い方を類語を含めご紹介

「良心の呵責に苛まれる」などと言いますが、苛まれるの正確な意味をみなさんは説明できますか?ニュアンスはわかるけど、ハッキリとは説明できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では「苛まれる」の意味や使い方を、類語や英語表現を含め紹介します。

目次

  1. 「苛まれる」とは
  2. 「苛まれる」の使い方
  3. 「苛まれる」の類語
  4. 「苛まれる」の英語表現

「苛まれる」とは

「苛まれる」は、動詞「苛む」の未然形です。「苛まれる」について知る前に、まずは「苛む」について確認しておきましょう。

「苛む」の意味

  • 叱る、責める
  • いじめる、苦しめる、むごく当たる

「苛」は厳しい・むごいといった意味の漢字です。「苛」を使った言葉には、「苛酷(かこく)」「苛烈(かれつ)」「苛虐(かぎゃく)」といった、苦しみを連想させ、かつその程度が激しい熟語が多く存在します。

「苛まれる」の意味

「苛まれる」は、動詞「苛む」に受身を意味する助動詞「れる」が付いた未然形です。その意味は以下のように変化します。

  • 「主語」+「苛む」=主語が(何かを)苦しめている
  • 「主語」+「苛まれる」=主語が(何かに)苦しめられている

「苛まれる」の使い方

一般的に「苛まれる」は、自分自身では取り除きようもないもの、対処しようのない抽象的なものに対して使用されることの多い言葉です。

【例文】

  • 悪夢に苛まれる
  • 良心の呵責に苛まれる
  • 後悔の念に苛まれる
  • 過去の記憶に苛まれる

とはいえ、「彼にはさんざん苛まれてきたが、それももう終わりだ」などのように使用するのも誤りではありません。

ちなみに、「良心の呵責」の「呵責」とは、責め苦しめること。つまり「良心の呵責」とは、自身の「良心」が心を責め苦しめるという、罪悪感や自責の念を擬人化した慣用句なのです。

「苛む」と「苛まれる」の言い換え

  • 私は悪夢に苛まれる
  • 悪夢は私を苛む

上記は「苛む」と「苛まれる」を言い換えた例ですが、どちらも意味としては同じです。ただし能動と受動の違いによって、助詞が変わるので注意しましょう。

「苛まれる」の類語

苦しめられる

「苦しめられる」は「苛まれる」の意義のひとつなので、たとえば「悪夢に苛まれる」と「悪夢に苦しめられる」はほとんど同じ意味合いです。

ただし先述のとおり、「苛む」はその程度が激しいニュアンスなので、「苦しめられる」より「苛まれる」の方がより深刻な印象を与えます。

悩まされる

苦痛を伴う「苛まれる」に比べ、「悩まされる」思いわずらうというニュアンスが強い言葉です。たとえば「悪夢に悩まされる」だと、悪夢のせいで困っているといった意味合いになります。

煩わされる

「煩う」は思い悩むといった意味の言葉です。ただし「煩わしい」「手を煩わす」のように、「面倒」というニュアンスもあるので、「煩わされる」を使用した場合は「不本意ながら」というニュアンスが付加されるかもしれません。

追い詰められる

「追い詰める」は逃げ場のないところに追い込むこと。単に心に生じる苦しみを表現する「苛まれる」に対し、「(精神的に)追い詰められる」の場合、「逃げ場=精神的な救い」のないところへ追い込まれる、あるいは逃げ場はないと思い込まされるような心理状態を表します。

脅かされる

「脅(おびや)かす」はおどかす・危険な状態にするといった意味の言葉です。その受動である「脅かされる」には、恐怖や危険に対する懸念のニュアンスがあります。

たとえば「悪夢に脅かされる」の場合、単に悪夢を見て苦しいということでなく、悪夢がもたらす何らかの危険を危惧している、あるいは恐怖しているような意味合いになるのです。

「苛まれる」の英語表現

「苛まれる」を英語で表現する場合は、苦痛を意味する「torment」を用いることができます。「torment」は他動詞化して「苦しめる」「悩ませる」という意味でも用いられる単語です。

【例文】

  • ​​​​​​I was tormented by nightmare.(私は悪夢に苛まれた)
  • I was tormented by strong feelings of remorse.(私は自責の念に苛まれた)​


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ