「ひゃっこい」の意味
「ひゃっこい」は、「冷たい」を意味する方言です。水や氷といった物理的に冷たいものに対して使われます。「ひゃっこい」自体は、北海道弁であるとされていますが、九州や東京近郊を除いた地域では耳にする方言です。
「ひゃっこい」の他にも「しゃっこい」「ひやこい」「ひやい」のように地域によって発音の仕方が違います。何か物に触りながら、「ひゃっこいわー」と使っていたら、「冷たいわー」と言っているのです。
「ひゃっこい」のルーツ
「ひゃっこい」は北海道や東北を中心によく耳にするため、ルーツも北海道と思いがちですが、意外にもルーツは江戸にあります。元禄時代より前から、江戸では冷えた水を売り歩く「冷や水売り」が商売となっていました。
水道の無い時代に冷や水は貴重で、冷や水の中に白玉を入れて売るのが江戸のスタイルでした。冷や水売りは「ひゃっこい!ひゃっこい!」と掛け声を出して、客を集めていたのです。このときの「ひゃっこい」が今も多くの地域で使われています。
余談として、当時は保冷剤などなかったため、冷や水も町につくころにはぬるくなっていたそうです。しかし、粋な江戸っ子はぬるい水を「ひゃっこい!」と言って飲んでいました。
「ひゃっこい」の使い方
「ひゃっこい」は、自分で何か冷たいものに触れたときに発せられる方言です。標準語では「冷たい」と言い換えることができますが、「ひゃっこい」は「冷たい」よりも少し強い意味になります。
「この水ひゃっこいわ」の場合、水が自分の思っていたより冷たかったというニュアンスを含みます。ちなみに「ひゃっこい」は形容詞に分類されますが、名詞の前にも後ろにつく言葉です。
「ひゃっこい」を使った例文
- 今日は気温どのくらいや?水がなまらひゃっこい(しゃっこい)べや。⇒【意味】今日の気温はどのくらい?水がめっちゃ冷たいよ。※「なまら」も北海道弁で「とっても」
- 母ちゃん、今日はひゃっこいもん食べたい!⇒【意味】お母さん、今日は冷たいものが食べたいよ。
- 仕事のあとのひゃっこいビールはたまらんね~⇒【意味】仕事が終わったあとの冷たいビールはたまらない(最高だ)
「ひゃっこい」の言い換え
色んな地域の「ひゃっこい」を見てみます。
- しゃっこい…北海道・青森・秋田といった東北に見られる言い方。神奈川でも使う地域がある。
- しゃっこえ…宮城・新潟・茨城といった北陸・北関東に見られる言い方。
- ひやこい…大阪・奈良・和歌山・徳島といった関西に見られる言い方。
- ひやい…広島・山口・愛媛・高知といった四国・中国に見られる言い方。
「冷たい」を意味する方言
「ひゃっこい」の言い回しがない地域では「冷たい」を何と言うのでしょうか。
- つめたか…福岡・長崎・熊本で日常的に使われています。
- ちゅんてぇ…宮崎で主に使われています。「あんたん手はちゅんてえねぇ~」のように会話でよく耳にします。
- つべて~…山梨・長野・福井・岐阜といった中部地方でよく耳にする言葉です。もとは「つべたい」とされ、「爪が痛いほど冷たい」が転じてできた言葉になります。
- ちぶたい・ちびたい…富山・石川といった北陸地方で耳にする言葉です。由来は「つべて」と同じとされています。
- ひじゅるさん…沖縄で使われる言葉で、「ひじゅるこーこー」とも言います。
「ひゃっこい」の名が入った商品
各地には「冷たい」商品であることを伝えるために「ひゃっこい」を名前に付けた特産物が存在します。
- ひゃっこいアイスどら焼き…千葉の特産品で、アイスクリームをどら焼きで包んだ食べ物です。子供からお年寄りまで愛されています。
- 一ノ蔵 本醸造生酒 「ひゃっこい」…宮城県で作られている生酒です。「生酒」は搾ったお酒を加熱殺菌することなく瓶詰したものを指します。
- 百恋(ひゃっこい)…熱中症対策グッズとして作られたタオルとマスクです。宮城県仙台市でボランティアのときに使われています。