「インペリアル」の意味
名詞(可算名詞)としての意味
- 帝国。皇室。皇居
- 皇室の中でも最上位に立つ人(天皇)
- 大きさや品質において、他のものよりも際立った特性を持つもの
形容詞としての意味
- 最高の権力を持った
- 帝国の
- 皇帝や女帝の
- 荘厳(そうごん)な。
- 壮麗(そうれい)な
- 最高級の
「インペリアル」の使い方
- 皇居前広場を英語では「インペリアルパレスガーデン」というんだよ
- さすがイギリスの豪華客船だね。インペリアルな船旅だったよ
- この商品の色と形はインペリアルという名にふさわしいね
- インペリアルスイートという部屋に一度は泊まってみたいものだ
「インペリアル」の由来
英語の“imperial”はラテン語の“imperi ā lis”に語源を持ち、「皇帝政府・帝国」を意味する“imperi ”と「命令」を意味する「ā lis」が結びついた言葉です。フランス語で“Impérial”と表わされた後にイギリスへ渡り“imperial”となりました。
“imperial”はその後、幕末の日本へやってきます。先にあげた「帝国ホテル」は“Imperial Hotel”として、また同じ時期に「帝国劇場」は“imperial theater”として、維新後に駐在していた各国大使や高官にお披露目されました。
「インペリアル」を冠した名称
さらに複合語としての「インペリアル」を見てみることにします。どんなイメージになるのでしょうか。あえて「インペリアル」という名を冠するあたり、重々しさや高級感を際立たせるための演出が窺えます。
アメリカのクライスラーが製造・販売していた最高級自動車のブランド名です。
すでに生産を終了した車種ですが、アメリカのみならず世界の著名人が利用した車として知られています。
18世紀のイギリス帝国時代にイギリス本国で生産され、諸国へ輸出されました。
皇帝の国のビールとしてその名がつけられました。
最高級のフィズという意味でつくられるアルコール飲料です。
「皇帝」という名にふさわしくスコッチウィスキーをベースにつくられます。
トパーズとは宝石の種類のひとつです。
その中でもとくに希少価値の高い原石に「皇帝」の名が与えられています。
「インペリアル」は嗜好品(しこうひん)を格付けするなどの際に便利な言葉になっているようですね。