「促す」とは?意味や使い方を類語を含めてご紹介

皆さんは「促す」をという言い回しをご存じでしょうか。物事が早く進むようにせき立てることで、その他にも、加速させる、催促するといった意味合いでも使うことの多い言葉です。ここでは、「促す」の意味や使い方を類語を含め紹介していきます。

目次

  1. 「促す」の意味や使い方
  2. 「促す」の類語
  3. 「促す」の英語

「促す」の意味や使い方

「促す」は「うながす」と読み、物事が早く進むようにせき立てることです。細かく見ると、次のような意味合いがあります。

  1. 物事が早く運ぶように相手や相手の行動をせき立てること。「もう帰ろうと連れを促す」「促されてマイクを持つ」
  2. 物事の進行や作用などを活性化させること。「観光資源が町の発展を促す」「入浴が新陳代謝を促す」
  3. 相手が率先して物事を行うようにしむけること。「社長は部長に再考を促した」「注意を促す」「反省を促す」

「促す」の類語

「促す」の類語は「推進(すいしん)」「促進(そくしん)」です。「推進」は事業や計画など比較的大きい物事が目的に向かって進むようにすることや、その努力をすることに重点がおかれ、速度はあまり問題になりません

反対に「促進」は物事の進み方がはかどるようにすることで、速度を速めるニュアンスになります。ゆっくり促進、徐々に促進、という使い方はしません。

この二つに比べると「促す」は、しむけるといった人間の行動や意思が前面に出ており、より肉体的な言葉と言えます。

「促す」の英語

「促す」の英語は、urge、a person to do(せき立てる)、promote、quicken、hasten(促進する)などです。

【用例】

  • 弁護士は真実を話すように証人を促した…The lawyer urged the witness to tell the truth.
  • 父に促されて私は部屋を出た…At my father's urging, I left the room.
  • この物質は植物の成長を促す…This substance stimulates plant growth.
  • この点について注意を促したい…I would like to draw your attention to this point.


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ