「いまわのきわ」とは?意味や使い方をご紹介

「いまわのきわ」は漢字で書くと「今際の際」となります。「いまわのきわ」は普段の生活で使うことは少ないでしょうが、映画や小説などで見聞きするなどして「知っている」という方は多い言葉といえるでしょう。今回は「いまわのきわ」の意味や使い方をご紹介します。

目次

  1. 「いまわのきわ」の意味
  2. 「いまわのきわ」の使い方
  3. 「いまわ」を用いた他の表現
  4. 「いまわのきわ」の関連語
  5. 「いまわのきわ」の英語表現

「いまわのきわ」の意味

「いまわのきわ」は、漢字で書くと「今際の際」です。「今わの際」「いまわの際」などと書かれることもあります。「いまわのきわ」は、死にぎわ・臨終という意味です。

「いまわのきわ」の「いまわ」は、死ぬ瞬間を表す表現であり、死にぎわ・臨終という意味です。そして「きわ」は、今とは異なる状態や行動に移るその瞬間を意味します。

「いまわのきわ」の「いまわ」は、「今は限り」という表現を省略したもので、昔は「いまは」と表記されていましたが、現代仮名遣いでは「いまわ」を用います。

「いまわのきわ」の使い方

「いまわのきわ」は、誰かが亡くなる場面で使われる言葉です。今がこの世と別れるときである、人生が終わる瞬間であるというときに用いられます。

例文

  • 祖父はいまわのきわに「満ち足りた人生だった」と幸せそうな表情で言った。
  • 父の病床で、いまわのきわが迫ってきているのを感じて、悲しみで押しつぶされそうだった。
  • 昔から仲の良くない兄弟である私たちに、母がいまわのきわに残した言葉は、「これからは仲良く協力して生きていって欲しい」というものだった。
  • 危篤だという知らせを受けて急いで病院へ行ったが、いまわのきわには間に合わなかった。

「いまわ」を用いた他の表現

「いまわ」を用いた表現は、以下のように他にもいくつかあります。

  • いまわの綴じ目(いまわのとじめ)
  • いまわの刻み(いまわのきざみ)
  • いまわの時(いまわのとき)
  • いまわの果て(いまわのはて)

これらの表現も、死にぎわ・臨終という意味を表します。

【例文】
  • いまわの綴じ目には、生まれてから今までの思い出が、走馬灯のように巡るという。
  • ずっと離れて暮らしてきた私が、母のいまわの刻みに立ち会えるとは思ってもいなかった。
  • 父のいまわの時にあって私の心に浮かんでくるのは、ああすればよかった、こうするべきだったという後悔の念ばかりだ。
  • 「悪いことばかりしていると、いいいまわの果てをむかえることはできないよ」と、祖母はよく言っていた。

「いまわのきわ」の関連語

「いまわのきわ」のように、命が尽きるときを意味する表現には、以下のようなものがあります。

  • 死に目(しにめ)
  • 最期(さいご)
  • 末期(まつご)
  • 死期(しき・しご)

【例文】
  • 私にとって、最愛の人の死に目に会えないことほど辛いことはなかった。
  • この病気になってから、自分の最期についてよく考えるようになった
  • 医師という職業柄、末期を迎える方と接する機会は少なくない。
  • 久しぶりにお見舞いに行った病床の友人は、以前と比べて衰弱しており、死期が迫っているように見えた。

他の意味をあわせ持つ関連語

人の死にぎわを表す言葉には、他に「往生際」「終焉」「終わり」「断末魔」などが挙げられますが、これらは人が死ぬときという意味だけでなく、違った意味も持っています。

「往生際」

「往生際」は、「人の死にぎわ」のほかに、何かに追いつめられて諦める間際のことや、そのときの態度という意味もあり、こちらの意味で使われることも多いです。よく使われるのは「往生際が悪い」という表現で、追いつめられてもなかなか諦めず、じたばたと悪あがきをする態度のことです。

【例文】
往生際が悪いと潔くないとマイナスの評価をされることが多いが、スポーツ選手にとっては重要な資質といえるだろう。

「終焉」

終焉」は、人生の終わりや、物事の終わりに対して使うことのできる言葉です。基本的に、規模の大きいものや壮大なものが終わるときに使われます。

【例文】

  • 彼は生まれ故郷を終焉の地に選び、静かに暮らしている。
  • 昭和を代表する偉大な歌手が亡くなった。一つの時代が終焉したことを感じる。

「終わり」

終わり」は、続いていた物事がおしまいになることを表す言葉です。さまざまな事柄の最後を表す表現として、幅広く使うことができます。

【例文】
いつまでも続くように思えることにも必ず終わりはあるものだ。

「断末魔」

「断末魔」は、単に「死にぎわ」という意味だけでなく、死にぎわの苦痛を表す言葉としても使われます。苦しみを感じながら最期を迎えることを表す際によくみられる表現です。

【例文】
少年向けアニメの中では、悪役が倒れるときには決まって「うがああああ」とか「ぐおおおおお」とかいう長い断末魔の叫びをあげると相場が決まっている。

「いまわのきわ」の英語表現

「いまわのきわ」を英語で表したい場合には、on one's deathbedという表現を使うことができます。deathbedは「死の床・臨終」という意味です。また、in one's last momentと表すことも可能です。last momentには「最後の瞬間」という意味があります。

【例文】

  • I visited my grandfather who is on his deathbed.(私は死の床にある祖父を見舞った)
  • My friend is in her last moment.(私の友人は死を目前にしている) 

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ