「turn over」とは?意味や使い方をご紹介

「turn over」とは、「ひっくり返る(返す)」という意味の英語表現です。ここから派生してさまざまな慣用的意味を持ちますので、この機会にぜひ覚えておきましょう。今回は「turn over」の意味や使い方を、いくつかの例文とともにご紹介します。

目次

  1. 「turn over」とは?
  2. 「turn over」のさまざまな意味・使い方
  3. 名詞「turnover」について

「turn over」とは?

「turn over」(ターンオーバー)とは、「ひっくり返す」という意味の英語表現です。「turn」が「くるっと回る」、「over」が「一面に」または「向こうに」の意味ですので、何かがくるっと回って反転する、あるいは何かがどこかへ差し出されるというニュアンスです。

例えば、あなたがパンケーキを作るとき、生地の片面だけ焼いても完成しませんよね。片面に火が通ったら、フライパンの上でパンケーキをうまくひっくり返さなければなりません。この動作が「turn over」です。

単純な動作のみではなく、「turn over」には「ひっくり返す」というイメージから派生した、さまざまな慣用表現があります。この記事では、代表的な意味・使い方をご紹介します。

「turn over」のさまざまな意味・使い方

動作する

動作を表す「turn over」は、「ひっくり返す、ひっくり返る」のほか、「転ぶ、倒す、寝返りを打つ、(ページなどを)めくる、引き渡す」など、さまざまな動きを表すことができます。

いずれも、「くるりと回転する」、「すっかり裏返る(あるいは、向きが変わってどこかへ差し出される)」ような、人・物の動きを表します。

「turn over」のもっとも基本的な意味・用法ですので、まずはこれらの「動作」を思い浮かべられるようにしてしておきましょう。

【例文】

  • turn over the pancake(パンケーキをひっくり返す)
  • turn over the page(ページをめくる)
  • turn the key over to her(彼女に鍵を渡す)

委譲する

「turn over」の意味の中には、「委譲(いじょう)する」というものがあります。「引き渡す」と似ていますが、具体的な動作を伴わなくとも、責任をゆだねる、情報を明け渡す、書類を提出する、などの手続きも「turn over」に当たります。

特に、人そのものに対して使う場合は「裁判所に引き渡す、裁判する」などのように、法的手続きの意味を含むことがありますので、使用にはご注意ください。

また、誰かの身柄を別の場所に移し替えるという意から、「転職」「退職」という意味で使われることもあります。

【例文】

  • He turned over the dicision to chief.(彼は決定をチーフに委ねた)
  • He turned himself over to the police.(彼は警察に自首した)

始動する・変化する

「turn over」にはさらに、何かが「始動する」、あるいは「急に変化する」という意味もあります。ある状態にあるものが、ひっくり返るように急激に別の状態へ変化するというイメージですね。

例えば「turn over a new leaf」というイディオムでは、直訳では「新しいページ(一片)をめくる」ですが、ここから「心を入れ替える」「心機一転する」「仕切り直す」という意味で使われています。

【例文】

  • He turned over his car engine.(彼は自分の車のエンジンを始動させた)
  • She turned into a block of ice over her husband's affair.(彼女[の表情]は夫の情事を耳にして氷のようになった)
  • It's time to turn over a new leaf and start new life.(心を入れ替え、新しい生活をはじめる時だ)

商売する

「turn over」には、「商売(取引)する」という意味もあります。商売というのは、何らかの資源をお金などに変えていくことですから、「商品を取り扱って、別のものに変える」というイメージですね。この用法では、商品名や金額とともに用いましょう。

【例文】

  • She turns over $10,000 a month.(彼女は月に1万ドルの商売をする)

思考する

「turn over」にはまた、「思考する」という意味もあります。日本語でも「頭を回転させる」などの言い回しがありますが、英語の場合、回るものは頭ではなく思考の対象であり、基本的には「turn ~ over」の形で用います。

「think(=考える)」との違いは、「turn over」には、思考の対象をあっちこっちへとめぐらせて熟考する、という意味がある点です。

【例文】

  • He turned it over in his mind all night.(彼は一晩じゅうそのことをあれこれ考えた)

名詞「turnover」について

「turn over」は、二語に分けず「turnover」という一語の名詞として使用されることもあります。

動詞として用いる場合と概ね意味は似ていますが、「動作」や「思考」のような意味はなくなりますのでご注意ください。

「turnover」の主な意味は以下の通りです。

  1. 転覆、転倒、ひっくり返ったもの
  2. 折り返されたもの、パイ(生地が折り重なっていることから)
  3. 労働者の補充率・稼働率
  4. 商品の回転率、総売上高

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ