「胸先三寸」とは?意味や使い方をご紹介

ネットの書き込みや日常会話はもちろん、スピーチやニュースでもよく使われている「胸先三寸」。多くの人が何気なく使っているようですが、実は正しい表現ではないのです。今回は「胸先三寸」の意味や由来、使い方などを紹介していきます。

目次

  1. 「胸先三寸」の読み方
  2. 「胸先三寸」の意味
  3. 「胸先三寸」の由来
  4. 「胸先三寸」の使い方
  5. 「胸先三寸」関連語
  6. 「胸先三寸」の類義語

「胸先三寸」の読み方

「胸先三寸」の読み方は「むなさきさんすん」か「むなさきさんずん」です。「むねさき」ではありません。アクセントは「さき」のところにあります。

「胸先三寸」の意味

「胸先三寸」とは胸の内、胸中、心中といった意味で、自分の考えや気持ちのこととして使われています。胸の中に留まっていて、まだ外に表していない気持ちや考えを指します。

「胸先三寸」の由来

「胸先三寸」の由来は「胸三寸」です。「胸三寸」の意味は心の中、胸の中です。この「胸三寸」を「胸先三寸」と間違えたものが広がってしまい、今に至るというわけです。

同じような間違いから生まれた言葉に「口先三寸」があります。これも間違いで、正しくは「舌先三寸」です。「胸三寸」と「舌先三寸」が混ざって「胸先三寸」になったとも言われてます。

「胸先三寸」も「口先三寸」も現在では誤用とされています。しかし、本来の形よりも広まっているのも確かです。「新しい」の読み方が「あらたしい」から「あたらしい」に変わったように、いつか読み方が変わるかもしれませんね。

「胸先三寸」の使い方

胸先三寸に納める

「胸先三寸」は「胸先三寸に納める」という形でよく使われます。これは、心の中に秘めておいて表ざたにしないという意味です。胸に秘めておく、と言い換えることもできますね。

例文

  • 今回の一件は私の胸先三寸に納めておく。
  • 取引のことは胸先三寸に納めていただけると助かります。

胸先三寸次第で決まる

「胸先三寸」には「胸先三寸次第で決まる」という表現もあります。これは、自分の考え一つで決められる、自分の気持ち次第という意味です。

例文

  • 誰に味方するかは私の胸先三寸次第です。
  • 次の会長が誰になるかは彼女の胸先三寸で決まります。
  • ひいきはよくないが、誰にどんなサービスを提供するかは店長の胸先三寸。

胸先三寸に迫る

「胸先三寸に迫る」という表現もあります。ただし、これは心の中という意味の誤用から生まれた「胸先三寸」とは関係ありません。

「胸先」とは胸元、みぞおちのあたりです。「寸」は昔の長さの単位で、一寸は約3㎝です。一寸法師は非常に小さいようですね。「三寸」なら10㎝くらいです。つまり、「胸先三寸に迫る」とは胸元から10㎝程のすぐ近くに迫っているという意味です。

例文

  • 怪しい男が突然襲ってきた。大振りのナイフが胸先三寸に迫る。
  • 怖かったので、胸先三寸に迫る彼の手を打ち払った。

「胸先三寸」関連語

舌先三寸

「舌先三寸」とは口先だけで相手をだますという意味です。口では調子のいいことを言っておいて、相手をあしらったりごまかしたりすることを指します。「口先」と「舌先」は同じ意味ですが「口先三寸」ではありません。

「胸先三寸」の類義語

方寸

心の中や胸中という意味の言葉に「方寸(ほうすん)」というものがあります。「方寸」は三国志の『蜀志』諸葛亮伝に出てくる「胸中方一寸」に由来します。当時は心臓の大きさは四方が一寸と考えられていたようです。

襟懐

「襟懐(きんかい)」とは心の中、胸の内という意味です。元の形は「禁懐胸の内」でしたが、変化して今の形になりました。硬い文章語なのであまり使われることはありません。

胸算用

「胸算用(むなざんよう)」とは心中で行う計算のことです。大体どれぐらいになるかな、と表に出さずに金額や数量を計算するという意味です。「捕らぬ狸の皮算用」に出てくる「皮算用」とよく似ています。

しかし、「胸算用」はあくまでも金額や数の計算にのみ使います。一方、「皮算用」は結果が出る前から行う計算です。

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ