「溺れる」とは?意味や使い方をご紹介

皆さんは「溺れる」をという言葉をご存じでしょうか。水中で泳げず沈んでしまうことで、転じてあることに熱中する意味の他、「溺れる者は藁をも掴む」という慣用句があります。ここでは、「溺れる」の意味や使い方などを紹介していきます。

目次

  1. 「溺れる」の意味
  2. 「溺れる」の使い方
  3. 「溺れる」の類語
  4. 「溺れる者は藁をも掴む」という慣用句
  5. 「溺れる」の英語

「溺れる」の意味

「溺れる」は「おぼれる」と読み、水中で泳げず沈むこと、水中に落ちて死ぬこと、あるいは死にそうになることです。古くからある言葉で、源氏物語にも「物を思ひ立ちて、さる水に溺れけん」というシーンがあります。

また、水にはまって抜け出せなくなることから転じて、心を奪われる、夢中になる、という意味でも多く使われます。また、かつてはぼんやりするという意味もありましたが、現代では使われなくなりました。

「溺れる」の使い方

  • 幼少の頃、海で溺れたことがある
  • 賭け事に溺れて身を持ち崩す
  • 酒に溺れる

「溺れる」の類語

「溺れる」の類語は「心奪われる」という意味で、耽る(ふける)、凝る(こる)、耽溺(たんでき)、惑溺(わくでき)などがあります。

「凝る」はコレクションや釣りなど趣味的なものに熱中することで、「溺れる」のように否定的なものではありません

「耽る」は考えに耽る、読み耽る、酒色に耽るなどというように、周囲を省みないニュアンスがやや強くなり、「耽溺」「惑溺」は対象が酒や女遊びや賭け事など、好ましくないものにほぼ限定されます。

「溺れる者は藁をも掴む」という慣用句

「溺れる者は藁をも掴む(おぼれるものはわらをもつかむ)」は、非常に苦しんだり困ったりしている者は、どんなに頼りないものにでもすがろうとするという意味です。助けてもらう相手に対しては、相手を「藁も同然」と言うことになるので、たいへん失礼になります。

「溺れる」の英語

「溺れる」の英語は、drown(溺死する)、indulge 、be addicted(耽溺する)などがあります。

  • 彼は湖で溺死した…He drowned in the lake.
  • 溺れかけた人を助けた… He saved a drowning man.
  • ギャンブルに溺れる…be addicted to gambling.
  • 酒に溺れて暮らす…give oneself over to drinking.

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ