「恐縮」とは?意味や使い方をご紹介

誰かに褒めてもらったとき、何かをお願いするときなどに使われる「恐縮」という言葉。汎用性の高い言葉ではありますが、しっかりと意味を理解した上で使っていますか?今回はそんな「恐縮」の意味や使い方などを紹介していきたいと思います。

目次

  1. 恐縮
  2. 恐縮の意味
  3. 恐縮の例文
  4. 恐縮の類義語・関連語

恐縮

「恐縮」という言葉は日常でも使われることの多い言葉だと思います。例えば、誰かからお褒めの言葉をいただいたとき、誰かに依頼をするとき、謝罪をするときなど、「恐縮」という言葉を使うことのできる場面は非常に多く存在します。そんな「恐縮」という言葉ですが、本来はどういった意味なのか、どういった使われ方をするのかをご存知でしょうか?今回はそんな汎用性も高い「恐縮」という言葉の意味や例文、類義語や関連語について紹介していきたいと思います。

恐縮の読み方

まずはじめに「恐縮」の読み方について紹介します。「恐縮」は「きょうしゅく」と読みます。どちらも音読みの読み方で使われています。

恐縮の意味

「恐縮」という言葉は「恐」と「縮」の2つから構成されています。「恐」は「おそれおおいこと。」や「慎むべきこと。」など、「縮」は「小さくすること。」や「ちぢまること。」を意味しています。これらの文字通り、「恐縮」は「身も縮まるほど恐れ入ること。」という意味を持っています。また、「申し訳なく思い、恐れ入ること。」といった意味もあります。

こういったことから、何か謝罪をしなければいけない場面では「身を縮めて体を小さくし、申し訳なく思うこと。」、何かをいただいた結果として感謝する場面では謙遜の意味を込めて「恐れ多い気持ちから身を縮めること。」などといった意味で使われているのではないかと思われます。

恐縮の例文

様々な場面で使える言葉「恐縮」の、それぞれの場面に合った使い方や例文について紹介していきたいと思います。

感謝する場面

「身も縮まるほど恐れ入ること。」という意味を持つ「恐縮」ですが、相手方から何か言葉や物をいただいたとき、感謝の言葉として用いられることがあります。具体的には、自分が思っていたよりもさらに良い評価などをいただいたときに使われることが多いようです。

・お褒めいただき、恐縮です。
・素敵な品を送りいただき、恐縮しております。
・そのお心遣いに大変恐縮いたしております。

頼みごとをする場面

ビジネスなどの場面で「恐縮」を使う場合には、頼みごとや依頼をする際が多いようです。このとき、下手に出た状態からお願いをすることが多く、目上の方や取引先などに連絡をするときに使える言葉といえるでしょう。

・大変恐縮ではございますが、〇月〇日までに確認をよろしくお願いします。
・私事にて恐縮ですが、ご対応のほどよろしくお願い致します。

謝罪する場面

本来の「恐縮」の意味から1番近いのではないかと思われる、謝罪の場面でも役立つ言葉です。

・ご迷惑をおかけしてばかりで、恐縮の至りです。
・恐縮ですが、辞退させていただきます。

恐縮の類義語・関連語

汎用性の高い言葉「恐縮」の類義語や関連語について紹介していきます。

感謝を表す類義語・関連語

謙遜の気持ちとともに感謝を述べたいときなどに使われる「恐縮」。類義語には「恐れ多い」や「もったいない」などといった言葉があります。これらの言葉は共通して「身に余る言葉や物を受け取ったとき」に使える言葉だと思われます。

依頼を表す類義語・関連語

「恐縮ですが~」と頼みごとや依頼をする場面で、どのような類義語・関連語があるでしょうか。固い表現では「申し訳ありませんが~」や「大変失礼ですが~」など、砕けた表現では「すみませんが~」や「悪いのですが~」といった言葉があります。これらの言葉は全て、へりくだった状態から使われることが多いでしょう。

謝罪を表す類義語・関連語

謝罪をするとき、詫びるときに使われることも多い「恐縮」という言葉。関連語には「謝罪」「陳謝」「わび言」などがあります。「謝罪」は「罪をあやまち、詫びること。」、「陳謝」は「わけを言って謝ること。」、「わび言」は「わびること。」を意味しています。これらの言葉に共通していることは、「過失を認めて許しを求めること。」です。

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ