「おはd」とは?意味や使い方をご紹介

SNSなどで使われている言葉にはさまざまな略語がありますね。「おはd」もそのひとつです。「おは」は「おはよう」の意味だと予想がつくでしょう。では「d」は何を表しているか分かりますか?今回は、「おはd」の意味や使い方について解説します。

目次

  1. 「おはd」とは
  2. 「おはd」の意味の変化
  3. 「おはd」の使い方

「おはd」とは

「おはd」とは、「おはようD専」を省略したネットスラングです。「おはd」はネットスラングなので、あまり声に出して読む機会はないかもしれませんが、<おはでぃー>と読みます。また、書く際には、「おはD」と大文字が使われることが多いようです。

「D専」とは

2ch(現在の5ch)などには野球の話題のためのちゃんねるがあります。その中で、プロ野球チームの中日ドラゴンズ(以下、ドラゴンズ)の話題専用のスレッドを「D専」と略しています。

「おはd」の意味の変化

「おはd」は、もともと、「おはよう、D専のみなさん」といった意味で、「D専」での挨拶だったわけですね。ところが、2009年のWBC(ワールドベースボールクラシック)の際、「おはd」はドラゴンズやドラゴンズファンを揶揄する意味で用いられるようになりました。

WBCには、プロ球団からも多くの選手が日本代表として選抜されます。選手にとっては世界の舞台で戦えるチャンスです。しかし、球団にとっては、シーズン中に主戦力を取られてしまうというデメリットがあります。

2009年のWBCでは、ドラゴンズは一人も選手をWBCに出場させませんでした。それが非難の的となり、「おはd」もネガティブな意味で用いられるようになったのです。

しかし、2009年は日本代表がWBCで優勝したこともあり、やがて、バカにするために使われる機会は減りました。現在では、単にドラゴンズファンという意味で用いられています。

「おはd」の使い方

本来の使い方は、「D専」において「みんな、おはd~」のように投稿することです。しかし、ほかのスレッドやSNSにおいて、ドラゴンズやドラゴンズファンをバカにするときには、「おはd(笑)」や「おはd wwwww」(w:笑いの意味)のように書き込まれていました。

単なるドラゴンズファンという意味の場合は、「私、おはdなんだよ」のように用いられます。しかし、いずれにしても長い文章の中で使われるケースはほとんどないようです。

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ