「セクシーフットボール」とは?意味や使い方をご紹介

皆さんは「セクシーフットボール」という言葉をご存知でしょうか。野洲高校というとピンとくる方もいるかもしれませんが、セクシーとフットボールが上手く結びつかない方も少なくないでしょう。ここでは、「セクシーフットボール」の意味と使い方をご紹介していきます。

目次

  1. セクシーフットボールとは
  2. セクシーフットボールの使い方
  3. セクシーフットボールの由来
  4. セクシーフットボールを体現したプレイ

セクシーフットボールとは

セクシーフットボールとは、2005年度の第84回全国高校サッカー選手権大会において、滋賀県立・野洲(のす)高等学校が見せた、テクニック・個人技を重視した華麗なサッカースタイルのことを言います。

この大会において野洲高校は、ドリブルとパスを駆使したテクニカルで変幻自在なコンビネーションサッカーを展開することで相手を翻弄、周囲を魅了し、見事大会初優勝をかざったのです。

野洲高校の山本佳司監督は、「相手の逆を取りながら、相手の服を一つずつ脱がせていくようなサッカー」とゲーム内容を表現しました。

乾貴士選手の代名詞

また最近では、当時野洲高校でプレイをしていた乾貴士(いぬいたかし)選手の代名詞としても「セクシーフットボール」という言葉が使われています。

乾選手は、2019年現在、スペインのエイバル所属のプロ選手として活躍しています。

セクシーフットボールの使い方

  • ロシアW杯のセネガル戦の乾選手のゴールは、まさにセクシーフットボールだった。
  • このチームのサッカーは、セクシーフットボールを体現した美しいサッカーだ。

セクシーフットボールの由来

セクシーフットボールというサッカースタイルは、サッカーの名手、オランダのルート・フリット氏がニューカッスル・ユナイテッドの監督として就任した際に掲げたスローガンに由来すると言われています。

フリット氏は、「美しいサッカースタイルを約束する」という意図で「セクシーフットボール」という言葉を掲げたのです。この言葉は当時、フリット監督自身の代名詞ともなりました。

セクシーフットボールを体現したプレイ

セクシーフットボールを体現したプレイとして有名なのが、第84回全国高等学校サッカー選手権大会の決勝戦、延長後半7分において、野洲高等学校がカウンターから奪った決勝ゴールです。これは、高校サッカー史上最も美しいゴールとして現在も語り継がれています。

白いユニフォームが野洲高校です。動画の1分30秒くらいからのプレイにご注目下さい。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ