「えなり」とは?意味や使い方をご紹介

「えなり」と聞いて「誰それ?」と思う人もいれば、「あの子役で有名だった人ね」と思う人もいるでしょう。人の名前の「えなり」ですが、今はそこから派生して使われることもあります。ここでは「えなり」の意味を知り、使い方を考えてみましょう。

目次

  1. 「えなり」とは
  2. 「えなり」の使い方
  3. バトルドームでの「えなり」

「えなり」とは

「えなり」は、俳優・タレントの「えなり かずき(江成 和己)」のことです。
 

えなり かずき
本名 江成 和己
生年月日 1984年11月9日

3歳のころに子役デビューし、人気ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』では小島五月(こじま さつき)役の泉ピン子の長男小島眞(こじま しん)役を演じていたことでも有名です。

えなりかずきは、丸い顔にたれ目、男性にしては高い声など特徴的あるキャラクターで、俳優・タレントとして広く活躍しています。

しかし以前と比べると、テレビであまり見かけなくなったようです。一説では、えなりが韓国嫌いを隠すことなく、テレビでも主張し続けたことが原因ではないかといわれています。

とはいえNHKの「コレナンデ商会」にレギュラー出演していますし、以前よりテレビで見かけなくなったとはいうものの、活動していないわけではないようです。

「えなり」の使い方

ニックネームとしての「えなり」

えなりの外見や声が印象的なことから、それに似ている人に対して、「えなり」とニックネームを付けることがあります。また自らえなりの特徴に似ている自分を「えなり」と称する人もいます。

  • 丸い顔にたれ目だから、これから「えなり」と呼ぼうよ
  • えなりかずき似なので、「えなり」と呼んでください

「えなっている」声

えなりのような高く伸びのある声をしていることを「えなっている」と表現します。

  • 君の声はえなっているね

【へびー】えなり和樹【れいん】 - ニコニコ動画

「えなっている」状態

強く自分の主張をすることも「えなっている」といいます。

  • 彼は今えなっているから、しばらく様子をみよう
  • えなりすぎてて話にならないよ

バトルドームでの「えなり」

ところで、みなさんは「バトルドーム」という玩具をご存知でしょうか?「バトルドーム」はアメリカで生まれた子ども向け玩具で、1994年に日本でも販売され始めました。

当時のテレビCMでは、ハイテンションに「バトルドーム」で遊ぶ子どもの様子が放送されていました。

販売が終了しCMもテレビで流れなくなったのですが、ニコニコ動画でこのハイテンションなCMが話題になり、2008年ころからMAD作者が数々の映像を作り出すようになりました。

ハイテンションな子どもが「えなり」に似ていることから、「えなり」という名前を使ってMADを出典する作者もいます。

えなりを拭くだけ - ニコニコ動画

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ