「穴があったら入りたい」とは?意味や使い方をご紹介

皆さんは「穴があったら入りたい」と思うことがありますか?「穴があったら入りたい」というこの言葉、最近は間違って使われることもあるようです。ここでは「穴があったら入りたい」の意味や使い方を例文やNG例も含めてご紹介します。

目次

  1. 「穴があったら入りたい」とは?
  2. 「穴があったら入りたい」の使い方
  3. 「穴があったら入りたい」の由来は?
  4. 「穴があったら入りたい」を英語で
  5. 恥ずかしい気持ちを表す言葉

「穴があったら入りたい」とは?

「穴があったら入りたい」とは、姿を隠してしまいたいほど恥ずかしくてたまらない気持ちを表しています。自分がやったことが間違っていたり、未熟さをかみしめた時などの恥ずかしさから逃れたいという意味で使われます。

「穴があったら入りたい」の使い方

使用例

  1. 小学生のころの文集やラブレターを子供たちに見られてしまった。穴があったら入りたいくらいに恥ずかしい。
  2. 卒業論文で恩師の名前を間違えてしまった。誰かが訂正してくれていたが、穴があったら入りたい。
  3. 新人の頃は誰でも穴があったら入りたいような失敗をするものだよ。

NG例

  1. 新人賞の受賞記念スピーチではいろいろな人の注目を浴びてとても恥ずかしく、穴があったら入りたい思いだ。
  2. 黒歴史を公開されて恥ずかしがっている彼を見ているのがいたたまれない。穴があったら入りたい。
  3. 内部告発の犯人を捜しているらしい。しばらく身を隠していたいので、穴があったら入りたい。

上記は全て誤用です。1は照れくさいことに対して使っています。しかし、「穴があったら入りたい」は失敗や過失などに対してのみ使う言葉ですので、間違いといえます。

2では、恥ずかしい思いをしているのはあくまでも他人ですので、間違いと言えます。3のように反省や恥じらいの気持ちがない場合もやはり誤用となるでしょう。

「穴があったら入りたい」の由来は?

「穴があったら入りたい」という言葉の歴史は古く、紀元前までさかのぼることができます。中国、前漢の時代の文学者賈誼(かぎ)が書いたといわれる『新書(賈誼新書)』に由来するといわれています。

『新書(賈誼新書)』

舞台はとある農村。時期は実りの季節なので秋でしょうか。ある時、隣の国が攻めてくるという知らせがその村に突然届きました。

地方を治める領主は村長に伝えます。敵に取られてしまうから麦を刈り取ってしまいなさい、と。けれど村長は言うとおりにしなかったので、麦は敵の食料としてとられてしまいました。そのため、領主は村長に腹を立てましたが、村長はこういいます。

「今まで仕事をしないでいた人にまで刈り取らせたら、苦労しないで食べ物を得ることになる。楽をすることを覚えたら簡単には元には戻らない。それよりは麦を来年まく方が簡単だ。」

この言葉を受けて、領主は自分を恥じて言いました。「穴があったら入りたいくらいに恥ずかしい。」

「穴があったら入りたい」を英語で

I wish the earth would swallow me up

「穴があったら入りたい」は英語で「I wish the earth would swallow me up」と表します。

ここにでてくる「swallow」は燕のことですが、ここでは飲み込むという意味で使われています。和訳すると、「世界が私を飲み込んでくれればいいのに」といったところでしょうか。

I don`t know where to put myself

「穴があったら入りたい」にはもう一つ英訳があります。それは「I don`t know where to put myself」です。

「put」は置くという意味です。なので、全文を直訳すると、自分をどこに置いたら良いかわからないとなります。英語圏では困惑してどうしたらよいかわからない時に使われる表現です。

恥ずかしい気持ちを表す言葉

顔から火が出る

「顔から火が出る」とは恥ずかしさで顔が真っ赤になる様子を表しています。恥ずかしいと感じると顔が熱くなりますが、それを火が出るとたとえているわけです。「顔から火を噴く」や「顔が燃えるような」などの表現もあります。

顔向けできない

「顔向けできない」とは恥ずかしくて会うことができないという意味です。顔向けとは人と顔をあわせること。つまり、誰かと会うことです。面目(めんぼく、めんもく)や立場がなくて会うのが恥ずかしい時に使います。

慙愧

「慙愧(ざんき)」とは自分の行動を反省して恥ずかしく思うことです。見苦しい行いや過ちを恥じている様子を表します。「慙愧の念(ねん)」や「慙愧に堪(た)えない」の形で使われることの多い言葉です。

忸怩

「忸怩(じくじ)」とは深く恥じ入ることです。深く反省して恥じているという意味です。「忸怩たるものがある」や「忸怩たる思い」のような形でよく使われます。

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ