「ドヤ顔」とは?意味や使い方を顔文字を含めてご紹介

2000年代あたりから広まり始めた「ドヤ顔」という言葉。今ではすっかり言葉として定着し、SNSでは顔文字とセットで使われることが多いです。ドヤ顔とはどのような顔なのか、その意味や語源、使い方や顔文字、、派生語、類義語について、紹介していきます。

目次

  1. ドヤ顔の意味
  2. ドヤ顔の語源
  3. ドヤ顔の使い方と顔文字
  4. ドヤ顔の派生語
  5. ドヤ顔の類義語
  6. 「ドヤ」という言葉には別の意味も
  7. ドヤ顔のまとめ

ドヤ顔の意味

まず、「ドヤ顔」の意味から見ていきましょう。

ドヤ顔は、「どうだ!と言わんばかりの自慢げな顔、これ見よがしな顔」を意味する言葉です。何かを成し遂げた時、自分の持ち物やファッションを自慢したい時に、ドヤ顔を見せる人が多いです。

また、ドヤ顔を見せるときは、「ほんの些細な自慢」であることが多いです。

では、「ドヤ顔」とは具体的にはどのような表情なのでしょうか。

ドヤ顔はどんな顔?

ドヤ顔は、顔を正面とは別の方向に傾けつつも、目線は正面を見据えることで、自信ありげな表情、これ見よがしな表情を作ることができます。

ドヤ顔をする人には口を大きく開ける人もいますが、口を閉じたままだったり、口を大きく開けないことが多いです。

ドヤ顔の語源

「ドヤ顔」の「ドヤ」は、関西弁の「どうや」、標準語における「どうだ」にあたる言葉です。すなわち、ドヤ顔とは「どうや!と言いたげな、自慢げな顔」が語源です。

ネットでは、関西出身の芸人が広めたという説が出回っていますが、真偽のほどは確かではありません。

「どうや」という関西弁が語源になっているため、「ドヤ顔」は関西から生まれた言葉である可能性はあります。ただしその一方で、テレビの普及により関西弁がほかの地方のの人にも広く普及しているため、必ずしも関西が発祥の言葉とは断定ができません。

ドヤ顔の使い方と顔文字

ドヤ顔の例文

「ドヤ顔」を使った例文を見ていきましょう。
 

  • SNSでドヤ顔を披露する
  • これ見よがしにドヤ顔を決める
  • 堂々とドヤ顔を出すんじゃない
  • あいつがドヤ顔を見せてきた

このように、「ドヤ顔」の使い方を見ていくと、「ドヤ顔」には「披露する」「出す」といった動詞がついてきます。これらの言葉は、「普段は隠しているものを外に見せる」という意味合いがあります。

ドヤ顔は、普段から見せるものではなく、ここぞという時に披露する、決めるものだという事がわかります。

ドヤ顔と顔文字

SNSなどで直接顔を見せられないけどドヤ顔をしたい場合には

  •  (๑• ̀д•́ )✧+° 
  •  (●´ิ∀´ิ●) 
  • (•̀ω•́ ) 
などの顔文字を使うことが多いです。

ドヤ顔の派生語

ドヤ顔には、いくつかの派生語があります。今回は、二つの派生語を紹介します。

ドヤる

「ドヤる」は、「ドヤ顔」から派生した言葉です。「ドヤ顔をする」という意味になります。

「ドヤ顔を見せる」「ドヤ顔を決める」「ドヤ顔を披露する」といった、「ドヤ顔」に関連する言葉の大半は「ドヤる」で表現することができます。

ドヤァ

「ドヤァ」はメールやSNSなどの文章のやり取りで、直接ドヤ顔を見せることができないときに使う言葉です。ドヤ顔を見せられない代わりに、「ドヤァ」を使うことによって、ドヤ顔をしていることを相手に示します。

文章の最後に「ドヤァ」とつけることによって、ドヤ顔をしていることを相手に示します。

SNSでは、半角カタカナの「ドヤァ」で表現することが多く、

o(`・ω´・+o)ドヤァ...!

という顔文字とセットで使うことが一般的です。

ドヤ顔の類義語

ドヤ顔には類義語が存在します。ここではそのうちの3つを取り上げます。

手柄顔

辞書的には「手柄顔」が「ドヤ顔」に一番近い言葉だとされています。

しかし、「手柄顔」は「ドヤ顔」とは厳密には違う意味で使われています。「手柄顔」の場合は、ドヤ顔のように「持ち物を自慢する」といった意味ではなく、「(本当は自分の手柄ではないものを)さも、自分の功績のように自慢する顔」という意味合いがあります。

「さも自分のおかげのような手柄顔で…」のように「皮肉」として使われることが多いでしょう。

決め顔

「決め顔」もドヤ顔にに近い言葉です。

しかし、「決め顔」の場合には、「ドヤ顔」と違い、「変顔」も含まれることがあります。

したり顔

「したり顔」も「ドヤ顔」の類義語の一つです。

しかし、「したり顔」の方が「ドヤ顔」よりも表情のパターンは少なく、「ドヤ顔」が「すまし顔」や、挑発するような顔つきも含まれるのに対し、「したり顔」は笑みを浮かべる表情を多くの場合表します。「したり顔」は「ドヤ顔」の一種、ともいえるでしょう。

「ドヤ」という言葉には別の意味も

「ドヤ」という言葉には、「宿」の隠語という場合もあります。こちらの方が、古くから使われている言葉です。

一泊2,000円前後の安い宿のことを「ドヤ」、そのような宿が密集している場所を「ドヤ街」と呼びます。

ドヤ顔のまとめ

今ではすっかり一般的な言葉となった「ドヤ顔」。何かを自慢するときに、使ってみてはいかがでしょうか。

それにしてもこの記事、

面白かったでしょ?o(`・ω´・+o)ドヤァ...!

関連するまとめ


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ